整体タナゴコロの考える「健康」とは普通のことが普通にできている状態を指標としています。それは「動ごく・食べる・排出する・休む」といったいたって普通のことです。その中でも休む(寝る、休息を取る)という状態が現代人は作りずらい方が多くいらっしゃいます。
「毎晩しっかり寝ていますよ」と思われる方もいると思いますが、ここでは「回復の質」と言いましょうか。長い時間寝ても疲れが取れないようなことが誰しもあると思います、そういった単純な回復が現代人は発生しづらい人が 多いのです。
そんな状況はカラダの「背骨」「筋肉」「内臓」「神経」など様々な場所に反応として現れています、その反応を元に、整体・カイロプラクティックのアプローチを行いカラダを本来の状態にかえるように導きます。
何もよりお客様が大事な御自身のカラダを労れることが一番の特効薬になりますから、その為に我々はカラダに触れながら、カラダについて語ります。そしてお客様自身がカラダに対して意識を向けた時には自然に治癒する状況は出来上がっているのです。