Contents
こんにちは。
身体がワカルと
明日がカワル。
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 168日目の記事です。
すしざんまい 社長
初競りでマグロ1億9320円で落札。
今年も落札してくれました。
木村清社長。
昨年は3.3億で落札されて
いるので今年は歴代の
マグロ落札額では2位。
木村社長が落札してくれると
何故か清々しい気持ちになるのは
私だけでしょうか。
この競り落としたマグロは
お店では通常価格で販売
しているということなので、
宣伝の範疇を超えた、
男気といいますか、
「日本人がマグロを落札すること」
という”大義”を胸に
日本人代表として
競りへ挑んでいる気すらします。
数年前から続けている
木村社長のマグロの落札。
ここまで継続し続けると
大きな影響力を持ちますね。
継続することは影響力を持ちます
カラダにも同じことが
言えます。
カラダの動かし方。
普段の姿勢。
何気ないカラダの
習慣を継続すること
長く継続することで
カラダの形(骨など)に
影響があります。
ただし、間違った動きや
良くない姿勢の
継続では
肩こりや・腰痛など
慢性的な症状を繰り返して
しまいます。
仕事やプライベートでも
慢性的な痛みや違和感を
繰り返しているなら
それは「もう、なんとかして!」
というカラダのサイン(警報)です。
例えば、こういうことを
習慣として継続
していたら黄色信号です。
実は身体偏る姿勢の
代名詞なのですが、
カラダはダメージの
あることでも、
習慣から身体が
ダメージのある姿勢を
選んでしまうのです。
またこんなカラダの
症状が慢性的に
起きていたら
黄色信号点滅。。!
皆さんチェックして
みてください。
既に痛みや違和感を
大小感じているようなら
カラダのサインは自分が
認識しているより大きいですよ。
この習慣化から
抜け出すには、
良い習慣を、
整体で誘導して
身体に覚えさせる
ことが必要です。
整体とは良い習慣を
作りだす為の、
パソコンで言うところの
アップデートになるのです。
当院で使用している
足の矯正テーピングも、
良い習慣を日常的に
作りだすアップデートの
一つです。
人間の身体、
そして脳は非常に
賢いので、
毎日続ける姿勢や
動きを無意識に取り入れ、
すぐに再現できるように
インプットします。
これは悪い習慣も
良い習慣どちらもです。
インプットするなら
良い習慣がもちろん
いいですよね。
悪習慣は自分では
気付かないものです、
整体タナゴコロ
では姿勢の確認や、
検査にて、
整体を受けた後の違いを
クライアント様に
認識してもらうことを
大事にしています。
ご自身で
まずは気がつくことが
身体が変わる最初の
一歩になるからです。
木村社長は
もともと航空自衛隊航空教育隊出身。
自衛隊だったのです。
自衛隊を除隊後、現在に
至るまで90種類様々な仕事や
事業を手掛けてきています。
また、
ソマリアの海賊を武力ではなく
会話と現地に雇用を生み出す
ことで撲滅したことは有名です。
まさに豪快。
来年もマグロの初競りを
落札されるように
「すしざんまい」へ足を運んでみようかな。