こんにちは。
身体がワカルと
明日がカワル。
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 169日目の記事です。
カルロス・ゴーン被告が
自身の逮捕事件の背景に
政府関係者が関与した
証拠を公表すると
米TV局の
フォックスTVに
語ったそうです。
カルロスゴーン逮捕
↓
保釈
↓
国外逃亡
↓
カルロス・ゴーン暴露?
急展開なのですが、
これが逃げ切る為の
交渉カードなのか、
それとも、
事実なのかが
気になるところです。
事実だとしたら
ゴーン氏が消されたり
しないか心配です。
そうなると、
今回の事件の真相は
闇の中に。。。
ただ、ゴーン氏の
話しが事実なら
今回起きた逮捕事件という
結果に対して
原因は別に
あるということですが。
果たして。。。。
原因は別のところに
というお話です。
例えば、ギックリ腰や
慢性的な腰痛は、
多くの場合、
腰自体は原因ではなく
下半身や、腰のそばに
ある骨盤との関係に
原因があります。
このように
症状と呼ばれる場所は
殆どが「結果」であり
原因は他にあるのです。
では骨盤の歪みはどうか?
これも腰痛と考え方は
同じで
骨盤が原因では
ありません。
立った時に
地面に向けて
骨盤の延長にある「足」です。
中でも地面に直接
接触する足骨は
本来、地面の起伏に
対応して、負担を分散する
機能を持ちますが、
骨の位置がズレて歪むと
足から上へその
歪みを伝えてしまいます。
例えば、産後の下半身太りで
お悩みの方の足は
下半身の外側が過剰緊張して
パンパンに張っています。
この時、足の骨は
内側に捻れて、足の裏の体重は
外側へ偏っています。
この足を正しく整えると、
足は真っ直ぐになり、足の裏の
体重は親指(内側)へ集まり、
下半身の外側の筋肉は弛緩して、
内側の筋肉が引き締まります。
建物と同じく、
地面に近い場所の影響を
地面より上の場所は受けるのです。
下半身太りを
「年齢のだから仕方ない」
「ホルモンバランスのせい」
だと諦めないで。
育児しながらでも
身体を正しく整えることが
できます。
当院、整体タナゴコロでは。
整体の後に、
・骨盤の状態を自然と維持できる
・足の正しい着地が維持できる
テーピングを貼ることで、
日常生活から自然と、
身体が正しい状態へ向かう
アプローチを身体に施します。
日本政府関係者が
関与していたかどうかは
別として、
2度の「金融商品取引法違反」に
ついては、どう説明するのでしょう。
税金の未納。
それも90億円という
カルロスゴーン事件。
どのような着地点に
なるのでしょう。