こんにちは。
身体がワカルと
明日がカワル。
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 190日目の記事です。
木下優樹菜さんの
不倫疑惑の話題を
忘れさせるような
東出昌大さんと
唐田えりかさんの
不倫騒動。
この騒動の裏で
政治的な法案などが
可決されたりしていないか
騒動を穿ってみているのは
私だけでしょうか?
最近は芸能リポーターが
騒動のネタを探るだけではなく、
視聴者が騒動の芸能人の
SNSや過去のTV出演、
ブログ記事などを探して
マスコミへ提供している
ようにも見えます。
そしてこの一件。
時間と共に
不倫という事実から
不倫当時のSNSからの
伏線を列挙される
東出昌大の
女性遍歴
唐田えりかの
が東出以外に男性と
付き合っていたなど
マスコミだけではなく
SNSを追いかけている
視聴者も参加して
騒動を盛り上げて
いるように見えます。
やはり芸能人なので
出演しているドラマや
CMなど
関連することに影響が
及んできています。
芸能人という職種が
映像、小売、出版など
様々なことに枝葉を伸ばして
いるので
ひとつのことでは
済まない。
ひとつの場所から
様々なことへ影響が
起きるというのが
昨今の不倫騒動の
流れのようにも見えます。
これはカラダに
おける、様々な症状の
現れににているのです。
整体では症状ではなく
その原因をカラダから
見つけるので
ひとつの場所から
様々なことへ影響が
起きるという
カラダの法則めいた
ものを整体を施しながら
整体師は感じるのです。
騒動を骨盤の歪みに
例えるなら。
骨盤の歪みは
CMの放送中止や
ドラマの降板です。
原因と結果かなら
結果にあたります。
では、CMの放送中止になった
原因は不倫騒動です。
骨盤の歪みの原因は
何処かというと
骨盤の延長にある
「足」です。
地面に直接
接触する足骨は地面の起伏に
対応して、負担を分散する
機能を持ちますが、
骨の位置がズレて歪むと
足から上
(足首や膝、股関節、骨盤)へ
その歪みを伝えてしまいます。
その結果が骨盤の
歪みとして現れているのです。
もちろん足だけが
原因ではありませんが、
骨盤だけで歪みが起きて
常態化することは
なかなかありません。
ではさらに、
原因を深く掘り下げようと
するなら
足の歪みはなぜ起こるのか?
と整体師は考えます。
これは、東出昌大さんと
唐田かおりさんの
騒動なら
不倫に至る顛末。
なぜ不倫に至ったのか?
ドラマでの共演など
キッカケになることを
追求することです。
話をカラダに戻します。
足先の骨は26個で
構成されてるので
このうちの
原因をさらに追求するなら
どの骨が歪みの根元なのか?
と、「なぜ起きたか?」
という問いをもって
カラダの中に原因を
探すことを行います
このように原因を
深く掘り下げて(追求)
ゆくと
歪みはクライアント様
自身の生活習慣にも
関わります。
歪みを作る
立ち方、
歪みを作る
歩き方。
こういった
無意識で習慣化されて
いることには
・間違えて習慣化されている
動きを改善する
→整体で筋肉・骨格を整える
・正しい動きを習慣化する為に
誘導する
→キネシオテーピングによる矯正
この2つのアプローチは
相性がとても良いです。
皆さんカラダは整えてもらっても
元の(悪い)状態へ戻されて
いませんか?
職場で同じ
毎日椅子、同じ机に
座っていれば
歪みも習慣化されている
かもしれません。
特に立ち方、
歩き方の歪みは深いので
足の形を整える
テーピングを整体と併用して
整えることが
慢性的な症状を
改善する為に非常に有効です。
カラダの歪みの話を
昨今の不倫問題に
例えるのは気が引けましたが、
芸能事務所の力よりも
世間がSNSから暴露してゆく
「事実かどうか
わからない情報」の方が
時に強い場合があります。
不倫騒動でマスコミと
SNSユーザーにより
次々と暴かれているいく
展開には少し怖いものを感じます。