ブログ

Blog

月例整体勉強会。頸椎と頭の関係性とは。221

こんにちは。

身体がワカル

明日がカワル

 

 

小田急線梅ヶ丘商店街 

整体タナゴコロ

小原太郎です。

 

 

毎日ブログ生活    221日目の記事です。

 

目次
月例の整体勉強会へ
首の緊張と思考の因果関係
適材適所に合わせて
体験することが大事

 

 

 
タイトル

本文

 

タイトル

本文

 

 

文章

 

 

 

月例の整体勉強会へ

 

 先日はH先生の勉強会へ

参加してきました。

 

 

今回のテーマは

呼吸器、喘息、肺気腫

そして、頭の緊張

整体について。

 

 

H先生の整体技術の

知識と、技術の引き出しは

とにかく多い。

 

 

全ての技術は

症状と原因は

別の場所にある

というのは定説で、

 

 

呼吸器では

肩甲骨や、腕を

整体するのですが

 

 

理論は整体技術を

一見すれば、聞かずとも

わかるものが多いです。

 

 

首の緊張と思考の因果関係

 

勉強会の中でも

興味深かったのは

 

 

首の緊張と

思考の因果関係。

 

 

ちょっとした

実験をしたのですが

 

 
 

座った状態で

 

A:頭を前屈みにして首を緊張させて九九を数える。

 

 

B:頭を後ろに倒して首を弛緩させた状態で九九を数える。

 

 

するとどうでしょう、なんと勉強会に参加した全員が

A:前者の方が計算が早く出来るという実験結果になりました。

 

 

この実験で

意味することは

 

 

首が緊張すると計算したり、

考えたりしやすい。

 

 

しかし、

 

 

常に考え事を

してしまう人

頭を使い過ぎて疲労して

いる人は

 

 

首が緊張しやすく

なる。

 

 

 

というカラダの

反応を体感する

ものでした。

 

 

 

適材適所に合わせて

 

では、首にとって

どういう状態が

良いかというと

 

 

緊張もできて

柔らかくもなれる

状態に調整すること。

 

 

車のギアなら

ニュートラルな状態です。

 

 

 

緊張してる(硬い)ことが

悪いという認識がありますが

 

 

カラダを良い状態に

保つ上で緊張する

ことも必要なことなのです

 

 

人間は必ず動き続ける

生き物なので

場所や状況が変わる中で

 

 

適材適所に対応できる

ことがベストと

整体は考えます。

 

 

首が強張りすぎ(考えすぎ)

首が柔らかすぎ(考えられなさすぎ)

もダメ。

 

 

どちらにも

なれる状態が

 

 

ベストなのです。

 

 

 

体験することが大事

 

整体師やカイロプラクターが

技術を自分で体得する上で

必要なことの1つとして

 

 

体験(体感)することが

あります。

 

 

今回の勉強会のように

実際に自分のカラダで

体験することで

 

 

クライアント様に

技術提供するときの

クオリティが上がるのです。

 

 

活字を通して学ぶ

体験する

実践する

他の人へ教える

 

 

この繰り返しです。

 

 

今、ブログを書いている

私の首は・・・・確かに硬い!

 

 

 

■告知

 

整体タナゴコロ

ワークショップvol.3

3/29(日)18:00〜開催決定!

詳細はブログ、インスタグラムで

追って告知します。

 

 

 

 

 

 

****************

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

 

カラダを支えているのは下半身、そして骨盤の歪みは

全身に様々な影響を与えます。

 

出産後こそ今までの歪みをリセットするチャンス!

整体タナゴコロでキレイな自分を取り戻しましょう。

 

ワカルとカワル!

整体タナゴコロは

30代、産後育児疲れにお悩みの女性を

しっかりサポートできるお店です。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!

整体タナゴコ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/ http://tana-gokoro.com/

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。