ブログ

Blog

テーマパーク休園。TDL、USJの判断。222

こんにちは。

身体がワカル

明日がカワル

 

 

 

小田急線梅ヶ丘商店街 

整体タナゴコロ

小原太郎です。

 

 

毎日ブログ生活    222日目の記事です。

 

目次
TDL、USJ、ハウステンボス・・・
緊急性の高いもの
状況判断
今回の判断

 

 

 

TDL、USJ、ハウステンボス・・・

 

この判断を数年後に

振り返った時に

どう思うでしょう。

 

 

テーマパークが

相次いで休園。

 

 

 

経営やファンのことを

考えれば

 

 

休園は望ましい

ことではないですが

 

 

何よりも人命を優先した

苦渋の決断をしたと

考えるべきでしょう。

 

 

東京ディズニーランドは

ディズニーシーも含めて

2月29日〜3月15日まで

休園になります。

 

緊急性の高いもの

 公立校が全て

休校になっているので

ここでテーマパークが

 

 

通常開園中なら

時間を持て余した

学生達が殺到する可能性も

あります

 

 

集団感染を避ける為に

休校の指示を出したのに

 

 

人を集めてしまうのでうは

休校指示の意味がない

ということなのでしょう。

 

 

休業することの損失、

従業員への給与、

判断による世間の是非など

ありますが

 

 

TDL並びに、

テーマパークは

優先すべきことを

判断したのではないでしょうか。

 

 

優先するべきことは何か、

まず真っ先に食い止めること

ウィルスの拡散の防止」。

 

 

人が集まれば

感染拡大の可能性が

あることを

懸念したのでしょう。

 

 

整体においても

整体の時間は

決まっているので

 

 

目的の優先順位を

常にクライアント様と

相談しながら考えます。

 

 

クライアント様が自覚している悩み

これが最優先になります。

 

 

 

立つ時に足が痛くて、

歩くのも辛い

というお悩みの方が

いらっしゃいました。

 

 

これを雨漏りが起きている

建物の補修に例えるなら

 

 

 
 

1、破損している場所を治す→ (痛みなく立てるようにする)

 

 

2、直した上で耐久性を補填する→ (歩くなど動かしても痛みが出ないようにする)

 

 

 

 

この2つが急務になります。

1分でも早く、

痛みから開放することです。

 

 

1、2を達成した上で

 

 

 

3、雨漏りは何故起きたのか検証・対応する

 →(原因追求して、根本修正と再発予防)

 

 

根本的な原因の解消は

緊急性の高いものを

解決した後になります。

 

 

 

状況判断

 

私達、整体師や

カイロプラクターは

根本的な改善

 

 

一番に考えるのですが。

 

 

状況次第で

アプローチを判断

しないといけません。

 

 

 

あと3時間後に舞台に

立たないといけない!

 

 

この1時間の整体で

腰の痛みを何とかして欲しい!

 

 

こういう場合は

何としてでも

腰の痛みを解決することが

優先すべきで

 

 

根本治療よりも

痛みに即効性があるものを

提供することが正解です。

 

 

キネシオテーピング、

スパイラルテープ、

何を使っても

 

 

クライアント様を

舞台へ立てることが

先決と考えます。

 

 

状況判断を見極めて

提供しなければ

 

 

例え良いことであっても

遠回りをしてしまうことが

あるのです。

 

 

 

今回のTDL、

テーマパークの判断は

 

 

先々の展開を考えて

お客様が安心して

楽しめる方法

 

 

選択したの

かもしれません。

 

 

 

今回の判断はのちに

東京ディスニーランドに

おいては

 

 

「3.11 東日本大震災」の

対応も話題になりました。

 

 

一流のテーマパークは

災害時の対応も

想定しているはずなので

 

 

今回の判断が

コロナウィルス 収束後に

評価されると信じます。

 

 

 

 

■告知

 

整体タナゴコロ

ワークショップvol.3

3/29(日)18:00〜開催決定!

詳細はブログ、インスタグラムで

追って告知します。

 

 

 

 

 

 

****************

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

 

カラダを支えているのは下半身、そして骨盤の歪みは

全身に様々な影響を与えます。

 

出産後こそ今までの歪みをリセットするチャンス!

整体タナゴコロでキレイな自分を取り戻しましょう。

 

ワカルとカワル!

整体タナゴコロは

30代、産後育児疲れにお悩みの女性を

しっかりサポートできるお店です。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!

整体タナゴコ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/ http://tana-gokoro.com/

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。