こんにちは。
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 267日目の記事です。
ゲームセンター「ミカド」
皆さん子供の頃
「ゲームセンター」へ
足を運んだことが
ありますか?
男の子だった人なら
一度はあるのでは
ないでしょうか。
山手線の高田馬場駅に
「ミカド」という
ゲームセンターがあります。
このゲームセンターは
クレーンゲームやプリクラ
などではなく
レトロゲームや
対戦ゲームの
メッカ。
近年、プレイステーション4など
据置ゲーム機が進化して
自宅でのオンライン対戦が
可能になってから
ゲームセンター自体が
少なくなる中
「ミカド」は数少ない
人気のゲームセンターです。
このゲームセンターに
ウィルス騒動の影響による
売上減少により
クラウドファウンディングで
支援を募りました。
助け合う、WEBの良い使い方
クラウドファウンディング
サイト「キャンプファイア」。
このサイトを通じて
支援を募った金額が
20,000,000円
人気ゲームセンターとはいえ
大袈裟でも低いとは
言えない金額です。
4月10日から
募集期間は30日。
目標金額は何日で
到達できるか・・・・と
思われましたが、
2日経過した4月12日の時点で
20,000,000円の目標を達成。
4月14日現在で
26,348,641円。
支援した人の中には
100万円を支援した人が
2名もいたそう。
だれしもウィルス騒動で
大変な中、ゲームセンターの
聖地を救う為に
こういう時にWEBの拡散や
距離を縮める力の良い使い方は
あって良かったと思います。
助け合うことで
大きな力が生まれました。
自然治癒力とは大切なものを守る力
私も学生の頃
ゲームセンターへ通った
ことがありますが
時代は変わっても
「ミカド」という
場所は皆にとって必要な場所
なのです。
今、人はそれぞれが
大切な人や
大切なものを
守ろうとしています、
その中で自分以外の
誰か(何か)を
救おうとすることは
素晴らしいことです。
人のカラダは生まれた時
から自分の意思とは
関係なく
無意識下で
大切なもの(カラダ)を
守ろうと働き続けていきます。
自分を治す力
自然治癒力とは
そのような働きのひとつです。
「痛み」や「違和感」といった
ものは、自分を守る為に
おきる防御反応のようなも。
カラダの協力関係が
途切れている状態を
知らせる警報(サイレン)です。
整体やカイロプラクティックは
それを、本来の
助け合うカラダに導くのです。
例えば、
産後の下半身太りも
「痛み」や「違和感」といった
警報の先にある症状なので
整体やカイロプラクティックでは
下半身太りといった
症状そのものではなく
全身が助け合っているか
問診・検査と施術の中で
確かめて
本来の全身が
助け合う状態に矯正などの
技術で導くのです。
助け合うことができる生き物
人と人とは自分の為にも
他人の為にも
助け合うことができる
生き物です。
だからこそ
今の文明があります。
人と人との助け合う力は
文明の力を利用して
何倍も大きくすることが
できるはずです。
それは
クラウドファウンディング
だけではありません。
人間の助け合う力
今こそ、この時み
示してゆきましょう。