こんにちは。
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 281日目の記事です。
マスクの売り方にも変化
シャープ、パナソニック。
アイリスオーヤマ。大手企業も
マスクの供給率UPの為に
生産を開始しました。
シャープのマスクは抽選で
販売をするなど買い占めを
予防しつつありましたが
マスクの高騰は
未だ収まらず。
そこで「トリニティ」という
会社が作成した「原価マスク」。
パッケージにマスクの原価を
明記して販売するという手法。
転売防止対策です。
●原価が書いてあるから「転売できない」
●原価が明確に記載されているので「納得できる」
品薄により希少価値が
高騰しているので、
「実際の原価」が幾らなのか
わからない人も多いはず。
価格の「正当性」を判断するよりも
「必要性」で購入する人が増える中
価格を明確にするのは良いことです。
購入するなら
ハッキリしたものの方が
安心しますよね。
不透明に対してのストレス
曖昧なもの程
人間は不安を
感じるものです。
不安とはストレスの種をつくり
解決が長引くことでストレスが
増えることも。
ストレスとは
カラダにも様々な影響を
与えます。
適度なストレスは
脳味噌への刺激として
過剰なストレスは
痛みを増幅する引き金にも
なります。
※ー日本成人病予防協会より抜粋ー
整体やカイロプラクティックでは
矯正技術などを駆使して
カラダを通して痛みを
取り除きますが、
問診や検査によって
痛みの原因がハッキリすることで
痛みが軽減しやすくなる。
そういう効果もあります。
ですので、
整体タナゴコロでは
矯正技術だけを「技術」と定義せず
問診・姿勢検査や
動作検査から
原因の可能性を考え
施術を通して原因を突き止め、
クライアント様と情報を
わかりやすくシェアすることも
整体技術と考え大切にしています。
症状を取り除いて
違和感、痛み、不調から
開放するだけではなく
クライアント様自身が
原因を知り、生活の中から
カラダの意識を変えていく
ことが目的の1つと考えているからです。
ウィルス騒動のあとに何が残るか
ウィルス騒動で
色々なものが一時的に
品薄になっていますが
「そもそもの原価は?」
という疑問になりませんか。
医療機関などへ
優先的にマスクを供給するのは
当然です。
しかし、その他のマスクを
一部の人が買い占める、
僅かなマスクを個人が転売するのは
如何なものでしょう。
物資の輸入輸出の制限が
解除された時に、買い占め転売を
した人に信用はあるのか。
ウィルス騒動あとに
何が残るかが
大事なのではないでしょうか。