ブログ

Blog

母の日。ありがとう伝えましたか?294

こんにちは。

身体がワカル

明日がカワル

 

小田急線梅ヶ丘商店街 

整体タナゴコロ

小原太郎です。

 

 

毎日ブログ生活    294日目の記事です。

 

目次
昨日は何の日だか知っていますか?
丈夫な骨格は、ご両親から受け継ぐ
原因は生活の中にある習慣
母の日のルーツ

 

 

 

●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容徹底継続します。●

 

 

店内

●開院準備時に毎日、次亜塩素酸ナトリウムによる床清掃の徹底

 

●整体使用後のベッドは、次亜塩素酸(触れても肌荒れしないもの)で洗浄。

 

●営業中使用している加湿器にはプロトクリンアクア(肌・口に触れても問題ない除菌液)を入れて散布

 

 

 

●入り口に殺菌作用の高いアロマオイル「ティーツリー」を散布し、玄関を常に清潔に

 

 

 

●1時間ごとに院内空気を喚起しております。

 

 

 

 

 

 

整体の際の衛生管理

●スタッフには出勤前に検温し、万が一発熱や体調不良があれば休むようにしております

 

●整体の最中などにマスク着用を徹底しています

 

●整体前と整体後の「手洗い」「うがい」「顔洗い」の徹底

 

●整体の予約は受付などでお客様が接触しないように、予約の間隔を空けています

 

●来院時にクライアント様へ「消毒スプレー」「うがい」などの案内を行っております

 

image

 

 

整体タナゴコロは

ご来院いただくクライアント様に

安心いただける環境をこれからも

徹底管理して参ります。

 

 

 
タイトル

本文

 

タイトル

本文

 

 

文章

 

 

 

昨日は何の日だか知っていますか?

 

昨日、梅ヶ丘商店街では

花屋さん、寿司屋さん

ケーキ屋さんは

大行列。

 

 

何だかわかりますか?

 

 

花屋さん→ カーネーション

寿司屋さん→ お寿司セット

ケーキ屋さん→ ホールケーキ

 

 

母の日です。

 

 

 

お母様への

感謝は毎日伝えて構いませんが。

 

 

一年のうちで

目一杯伝えても良い日です。

 

 

皆さんはお母様に

感謝を伝えましたか?

 

 

今、元気でいられるのは

ご両親から丈夫なカラダを

授かったからこそ。

 

 

それなくしては

今日という日はありません。

 

 

1日遅れでも構いません、

LINEでも、メールでもいいので

伝えてあげてください。

丈夫な骨格は、ご両親から受け継ぐ

骨格はご両親の

遺伝を受け継ぐというのは

確かです。

 

 

それは車で言うなら

「メイン」の部分。

 

 

成長と共に起こるのは

殆どが環境に合わせた

マイナーチェンジ」です。

 

 

そう、カラダは環境に

適応しようとします。

 

 

職場の椅子や机。

通学のカバン。

履いているヒール。

 

 

毎日使うモノに

カラダは適応します。

 

 

椅子や机に合うような姿勢に。

カバンが担ぎやすい肩の高さに。

ヒールにフィットした足の形に。

 

 

殆どの場合

モノがカラダに合わせているのでなく

カラダがモノに合わせているのです。

 

image

 

 

 

 

そして、習慣

 

 

毎日の

動きの繰り返しが

姿勢の繰り返しが

 

 

無意識に頭に

インプットされてゆき

 

 

骨の形も動作に適したものに

変化してゆきます。

 

 

image

 

 

カラダは効率を

選んでいるだけなのですが

それが、

 

 

カラダにとって

良くないモノであっても

選んでしまうことが難点です。

原因は生活の中にある習慣

 

肩こり・腰痛・

産後の下半身太りなど

慢性化している症状の殆どには

 

 

生活の中にある習慣。

 

 

 

整体・カイロプラクティックでは

その慢性症状を生む

悪い習慣を

 

 

症状を改善する

正しい習慣へ

導きます、

 

 

当院で行うのは

整体・カイロプラクティックによる

全身のほぐしと骨格矯正

 

image

 

 

そして、正しいカラダを

維持する為にキネシオテーピング

使用します。

 

 

 

産後の下半身太りで

お悩みの方の場合。

 

 

足先の骨が歪んで

立つ時。歩く時の動きに

悪い習慣が生まれていて

 

 

結果的に下半身が太く

見えるようになる。

 

 

そんな方も少なくありません。

 

 

下半身太りは

ホルモンバランスや

加齢のせいで仕方ない・・・

と思われている女性もおられると

おもいます。

 

 

足の歪みを整えることで

変わる下半身太りもあります。

 

 

あきらめないで、是非一度

整体タナゴコロへご相談ください。

 

母の日のルーツ

そもそも母の日は

何処の国で?

いつから始まったのか?

という疑問があったのですが

 

 

 
 

 100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡きを追悼するため、1908年5月10にフィラデルフィアの教会で赤いカーネーションを配ったのが始まり

 

 

 

とされているようです。

 

 

日本由来ではなかった・・・

ことには若干の驚き。

 

 

でも皆さん。

由来など気にしなくて

いいのです。

 

image

 

一日遅れでも

きっと喜びます。

是非、感謝のご一報を。

 

 

 

 

****************

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

 

カラダを支えているのは下半身、そして骨盤の歪みは

全身に様々な影響を与えます。

 

出産後こそ今までの歪みをリセットするチャンス!

整体タナゴコロでキレイな自分を取り戻しましょう。

 

ワカルとカワル!

整体タナゴコロは

30代、産後育児疲れにお悩みの女性を

しっかりサポートできるお店です。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!

整体タナゴコ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/ http://tana-gokoro.com/

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。