ブログ

Blog

マスクの価格。循環が滞ると。297

こんにちは。

身体がワカル

明日がカワル

 

 

小田急線梅ヶ丘商店街 

整体タナゴコロ

小原太郎です。

 

 

毎日ブログ生活   297日目の記事です。

 

目次
マスクの価格帯
循環が滞ると・・・
原因と結果(症状)
マスクバブル?

 

 

 

●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容徹底継続します。●

 

 

店内

●開院準備時に毎日、次亜塩素酸ナトリウムによる床清掃の徹底

 

●整体使用後のベッドは、次亜塩素酸(触れても肌荒れしないもの)で洗浄。

 

●営業中使用している加湿器にはプロトクリンアクア(肌・口に触れても問題ない除菌液)を入れて散布

 

 

 

●入り口に殺菌作用の高いアロマオイル「ティーツリー」を散布し、玄関を常に清潔に

 

 

 

●1時間ごとに院内空気を喚起しております。

 

 

 

 

 

 

整体の際の衛生管理

●スタッフには出勤前に検温し、万が一発熱や体調不良があれば休むようにしております

 

●整体の最中などにマスク着用を徹底しています

 

●整体前と整体後の「手洗い」「うがい」「顔洗い」の徹底

 

●整体の予約は受付などでお客様が接触しないように、予約の間隔を空けています

 

●来院時にクライアント様へ「消毒スプレー」「うがい」などの案内を行っております

 

image

 

 

整体タナゴコロは

ご来院いただくクライアント様に

安心いただける環境をこれからも

徹底管理して参ります。

 

 

 
タイトル

本文

 

タイトル

本文

 

 

文章

 

 

 

マスクの価格帯

 

2年前に50枚入りのマスクを

2ケース買った時はたしか

2つで1100円。

1枚あたり11円

 

 

それが、ウィルス騒動で

中国からの輸出規制が入り

1枚あたり55円

約5倍に跳ね上がりました。

 

 

マスクの転売の規制や

国内メーカーの協力に

よって供給数をあげて

 

 

中国からの輸出が戻りつつあり、

ようやく1枚21円程に。

 

 

 

 

マスク相場は、まるで株価や

金の相場を見ているようでしたね。

循環が滞ると・・・

マスクの価格が5倍になった

ことから、日本が他国に

日用品で大きな部分を

依存していることが

浮き彫りになりました

 

 

実はマスクだけではなく、

アニメ制作なども

中国へ外注していたなど。

 

 

島国で人手や、自国生産では

限界があるのは確かなので

悪いことではないのですが

 

 

マスクは洗って再利用できる

ようにする」など。最低限の

衛生面を確保した上で

 

 

循環できる仕組みも

考えねばなりませんね。

 

 

今回のマスクの値上がりが

何かひとつの場所が

滞ると様々な場所へ

影響するということを

 

 

誰もが感じたのではないでしょうか。

 

 

これはカラダも

同じことで、背景にあるのは

循環

 

 

 

 

足が浮腫んでいる女性

産後の下半身太り

その循環の滞り関係します。

原因と結果(症状)

浮腫や下半身太りの

原因は複数起きていることが

ありますが

 

 

例えば

 

 

足の骨が歪む

立ち方・歩き方が偏る

筋肉の働き方が偏る

血行など体液循環の偏る

浮腫、下半身太りが起こる

 

 

というようなケースも

あります。

 

 

中国でウィルス発生

中国工場製造中断、輸出規制と減少

日本へのマスク輸出量が減る

マスクが販売店から少なくなる

マスクの値段が高騰する

 

 

 

どこかでで起きた原因が、

遠い場所へ様々な影響を

及ぼすということ

 

image

 

 

 

 

カラダの場合は

その「原因」に対して

自覚していないことが殆どです。

 

 

 

 

 

 

 

 

浮腫も産後の下半身太りといった

症状も原因ありきの「結果」であり、

 

 

原因に対して

アプローチしないままになると

症状は繰り返します。

 

 

原因を知ることがとても

大事なのです。

 

 

整体タナゴコロでは

問診(姿勢検査・原因分析)を

通して、

 

 

クライアント様と症状の

起きる理由(原因)を

共有して

 

 

クライアント様自身が

整体をキッカケに

自分から原因を作らない生活を

選んでゆけるように改善します。

マスクバブル?

今回のマスク高騰からの

マスクが標準価格へ

戻る状態までを

 

 

マスクバブル」などと

揶揄する記事も

見受けられましたが、

 

 

マスクバブルの恩恵を

受けたのは悪質な

転売人だったのでは。

 

 

今回の教訓をもとに

日用品で、海外からの

生産供給のものは

 

 

台湾が早期に実行したうように

販売方法や在庫確認の公開を

もとに

台湾のデジタル担当政務委員(大臣に相当)のオードリー・タン(唐鳳)氏がデータ公開に動いた「マスク在庫マップ」

 

 

●転売防止

●必要以上の備蓄防止

●供給率の平均化  など

 

 

を早い段階で

政府民間で協力して

対応していきたいですね。

 

 

****************

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

 

カラダを支えているのは下半身、そして骨盤の歪みは

全身に様々な影響を与えます。

 

出産後こそ今までの歪みをリセットするチャンス!

整体タナゴコロでキレイな自分を取り戻しましょう。

 

ワカルとカワル!

整体タナゴコロは

30代、産後育児疲れにお悩みの女性を

しっかりサポートできるお店です。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!

整体タナゴコ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/ http://tana-gokoro.com/

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。