ブログ

Blog

松本融資。後輩芸人への救済。299

こんにちは。

身体がワカル

明日がカワル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小田急線梅ヶ丘商店街 

整体タナゴコロ

小原太郎です。

 

 

毎日ブログ生活    299日目の記事です。

 

目次
松本ローン
誰が旗を振るのかが
会社もカラダも「繋ぐ役割」がある
バラバラになった働きと整えて全身に繋ぐ
現場の臨場感をどのように伝えてゆくか

 

 

 

●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容徹底継続します。●

 

 

店内

●開院準備時に毎日、次亜塩素酸ナトリウムによる床清掃の徹底

 

●整体使用後のベッドは、次亜塩素酸(触れても肌荒れしないもの)で洗浄。

 

●営業中使用している加湿器にはプロトクリンアクア(肌・口に触れても問題ない除菌液)を入れて散布

 

 

●入り口に殺菌作用の高いアロマオイル「ティーツリー」を散布し、玄関を常に清潔に

 

 

●1時間ごとに院内空気を喚起しております。

 

 

 

 

 

整体の際の衛生管理

●スタッフには出勤前に検温し、万が一発熱や体調不良があれば休むようにしております

 

●整体の最中などにマスク着用を徹底しています

 

●整体前と整体後の「手洗い」「うがい」「顔洗い」の徹底

 

●整体の予約は受付などでお客様が接触しないように、予約の間隔を空けています

 

●来院時にクライアント様へ「消毒スプレー」「うがい」などの案内を行っております

 

image

 

整体タナゴコロは

ご来院いただくクライアント様に

安心いただける環境をこれからも

徹底管理して参ります。

 

 

 
タイトル

本文

 

タイトル

本文

 

 

文章

 

 

 

松本ローン

影響力を持った人間の

使命を感じます。

 

 

松本人志さん

後輩芸人に融資

 

 

image

 

●予算の総額最大10億円

●無利子、無担保

●上限は100万円

●返済期間は5年”

 

 

ただし、条件

おもろいやつにしか貸さない

 

 

松本人志さん

なりの後輩芸人への救済。

 

 

この救済には

芸人が一人でも

残らないと、

 

 

未来のダウンタウンは

生まれないからではないかと

私なりに思いましたが

 

 

島田紳助さんや、

明石家さんまさんら

大御所が後輩を

 

 

救う姿を見て、

そのタスキを繋いで

いるようにも感じました。

誰が旗を振るのかが

 こういう時

助ける。助け合う

姿勢を見せられるかに

 

 

著名人の懐の大きさ

感じます。

 

 

力を合わせれば

大きな力を生み出す

ことができますが、

 

 

先導に立ち旗を振るのが

誰であるかは重要。

 

 

 

 

社長や会社と芸人達を

繋ぐ立場にある

 

 

昨年の吉本問題でも

真っ先に事態の収束へ

有言実行した

 

 

松本さんだから

こそ意味があります。

 

 

 繋ぐという意味で

 カラダの中も

まさに同じで

 

 

整体はカラダの

不調を抱えて

身体の動きがバラバラに

なっている状態を

 

 

ひとつひとつ繋いで、

整える技術なのですが、

 

 

不調を抱える人は

大きな関節と小さな関節の

動きが切れて、繋がっていないのです。

 

 

昨日紹介した腱鞘炎も

その症状のひとつです。

 

image

 

懸賞ハガキ。仕分けするのも命がけ。

 

会社もカラダも「繋ぐ役割」がある

 

背中や腰など体幹に

位置するのが社長や会社

だとすれば

 

 

腕や足など

末端に続くのが

芸人さん達です。

 

 

腕や足を体幹に

直結させる股関節や

肩関節といった場所が

中間管理職や

 

 

芸人さんの現場を知り

社長(体幹)の考えを

芸人(末端)に繋げる

松本人志さんのような存在です。

 

 

全身で大きな力を生み出すことが

できるのは松本さんのような「繋ぐ」

役割の人がいるからこそ。

 

 

 

 

筋肉・骨格・関節

内臓・神経も

ひとつひとつでは

大きな力にはなりません

 

 

しかし、全体として

協力した働きがあることで

ひとつひとつの僅かな力が

 

 

大きなエネルギーとして

発揮されるのです。

バラバラになった働きと整えて全身に繋ぐ

 

当院でもお悩みの相談を

される方が多い

産後の下半身太り。

 

 

こういった症状、

まさにカラダの中の

協力がバラバラに

なっていると言えます。

 

 

足先から骨盤までの

筋肉・骨格の動きが

 

 

偏ることで

(内臓が関連する場合も

ありますが)

 

 

結果、

足が太く見えてしまう。

 

 

 

整体では太くなった

下半身を整えるのではなく

 

 

バラバラになった働きを

整えて、全体に繋ぐのです。

 

ただし、整えただけでは

またバラバラになりかねない

 

 

そこで

整体タナゴコロでは

キネシオロジーテープ

整体あとに貼って

 

 

 

併用することで

整体を受けた

クライアント様は

普段通り生活するだけで

 

 

全身が繋がり、協力できる

カラダを自然と維持できるように

仕上げます。

 

 

産後の下半身太り、

骨盤の歪みにも効果があるので

悩んでいる女性のあなた。

 

 

是非一度、

整体タナゴコロへ

ご相談ください。

現場の臨場感をどのように伝えてゆくか

TV収録も徐々に

再開されてゆきます。

 

 

漫才は「劇場」「舞台」があって

足を運んで直接見た時の臨場感が

醍醐味です、

 

 

これからの時代。

その臨場感をどのように

お客様へ伝えてゆくか

 

 

日本を代表する

お笑いの会社。

そして芸人から会社を

動かす立場まで上り詰めた

 

 

松本人志さんの

今後の動きがとても

気になります。

 

 

****************

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

 

カラダを支えているのは下半身、そして骨盤の歪みは

全身に様々な影響を与えます。

 

出産後こそ今までの歪みをリセットするチャンス!

整体タナゴコロでキレイな自分を取り戻しましょう。

 

ワカルとカワル!

整体タナゴコロは

30代、産後育児疲れにお悩みの女性を

しっかりサポートできるお店です。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!

整体タナゴコ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/ http://tana-gokoro.com/

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。