ブログ

Blog

ACジャパン。テレワーク浸透によって起きたこと。301

こんにちは。

身体がワカル

明日がカワル

 

小田急線梅ヶ丘商店街 

整体タナゴコロ

小原太郎です。

 

 

毎日ブログ生活    301日目の記事です。

 

目次
ACジャパンのCM
テレワーク、外出自粛による需要?
テレワークの環境変化は建物の移築と同じ?
テレワーク導入によって

 

 

 

●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容徹底継続します。●

 

 

店内

●開院準備時に毎日、次亜塩素酸ナトリウムによる床清掃の徹底

 

●整体使用後のベッドは、次亜塩素酸(触れても肌荒れしないもの)で洗浄。

 

●営業中使用している加湿器にはプロトクリンアクア(肌・口に触れても問題ない除菌液)を入れて散布

 

 

 

●入り口に殺菌作用の高いアロマオイル「ティーツリー」を散布し、玄関を常に清潔に

 

 

 

●1時間ごとに院内空気を喚起しております。

 

 

 

 

 

 

整体の際の衛生管理

●スタッフには出勤前に検温し、万が一発熱や体調不良があれば休むようにしております

 

●整体の最中などにマスク着用を徹底しています

 

●整体前と整体後の「手洗い」「うがい」「顔洗い」の徹底

 

●整体の予約は受付などでお客様が接触しないように、予約の間隔を空けています

 

●来院時にクライアント様へ「消毒スプレー」「うがい」などの案内を行っております

 

image

 

 

整体タナゴコロは

ご来院いただくクライアント様に

安心いただける環境をこれからも

徹底管理して参ります。

 

 

ACジャパンのCM

 

TVを点けると

情報番組はコロナ特集。

CMはACジャパン

 

 

クライアントの

お話しを聞いていると

「TVを点けるのも嫌になるよね・・・」

なんて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 あのACジャパンのCM

なんと本来放送予定のCMを

差し替えてはいるのですが

 

 

差し替えは企業側の都合なので

民放にはCM料金が入っていると

いうこと。

 

 

そして、自粛でCMを

ACジャパンに差し替える中

外食産業でCMを打って

攻めたのは

 

 

マクドナルドなのです。

 

 

 

自宅で食べたい!

という需要に対して

「おうちマック」。

 

 

テイクアウトへの

切替のスピード感は

流石です。

テレワーク、外出自粛による需要?

 

テレワーク&外出自粛によって

外食さらテイクアウトの

需要になってきていますが、

 

 

整体では

最近、腰痛を訴える人が

急増し整体コースの

需要が増えています。

 

image

 

 

理由はテレワークによる

自宅にオフィス環境を

持って来たことの弊害かと推測。

 

 

自宅に机と椅子を購入きて

オフィス環境を作って

一旦緩和した人も

おりましたが、

 

 

環境とは身体だけではなく

五感で記憶しているもので、

やっぱり環境の変化で

不調が起きているようです。

 

 

もう一つは

通勤時間から解放された

反面、極端に下半身の

運動不足へ見舞われて

 

 

その結果、腰痛に

なっているケースもあります。

テレワークの環境変化は建物の移築と同じ?

 

腰痛の場合

痛みを訴えている腰と

腰を地面から支えている

 

 

足(下半身)とセットで

 整体では考えます

 

 

なぜなら

足はカラダの土台だからです。

 

 

 

 

土台が少し傾くと、

土台より上も影響を受けます。

 

 

 

image

 

 

オフィスワークが

テレワークになったのは

 

 

建物で言うならば

土地を移動して立て直した

移築のようなもの

 

 

カラダの場合、環境の変化に

時間と共に適応してゆきますが

 

 

早めにテレワーク移行した

会社ですと、2ヶ月経過した

今が一番カラダも辛い頃です。

 

 

テレワークに環境適応

するにはカラダの柔軟性と、

特に下半身の柔軟性は必須です。

 

 

整体タナゴコロでは

整体とカイロプラクティックで

カラダを柔軟にして整えて

 

 

テーピングを併用することで

整体を受けたあとも

柔軟性を維持できるように

仕上げます。

 

image

 

 

テレワークになってから

起き始めた不調は慣れても

自然と治るものではありません。

 

 

整体タナゴコロへ

ご相談ください。

 

テレワーク導入によって

今回のテレワーク導入で

オフィスでの働き方が合う人

テレワークの働き方が合う人

 

 

それぞれ感じたものが

あるのではないでしょうか。

 

 

自粛緩和しても

テレワークを継続する会社も

ある様子です。

 

 

今回のテレワーク導入は

働き方の固定観念を

改革するものと

なりえるのでしょうか。

 

 

****************

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

 

カラダを支えているのは下半身、そして骨盤の歪みは

全身に様々な影響を与えます。

 

出産後こそ今までの歪みをリセットするチャンス!

整体タナゴコロでキレイな自分を取り戻しましょう。

 

ワカルとカワル!

整体タナゴコロは

30代、産後育児疲れにお悩みの女性を

しっかりサポートできるお店です。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!

整体タナゴコ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/ http://tana-gokoro.com/

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。