こんにちは。
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 319日目の記事です。
●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容を徹底継続します。●
整体タナゴコロは
ご来院いただくクライアント様に
安心いただける環境をこれからも
徹底管理して参ります。
袋いりますか?
今までは、この一言が
あるだけでレジ袋を
使用数を少しは減らせたかも
やはり根本的に解決
するならレジ袋は有料化が
妥当ですよね。
●セブンイレブン
●ファミリーマート
●ローソン
コンビニ大手三社も
7月からレジ袋有料化です。
環境汚染の原因は
レジ袋の消費による環境汚染を
食い止める為にマイバックなどを
徐々に浸透させてきましたが
決定打には至らなかった。
なので今回の有料化に。
レジ袋を使い続ける
こと(原因)が、環境汚染という
結果を作ってしまう。
海を掃除して綺麗に
しようともレジ袋を
使い続ければ、掃除も
追いつかない。
ですので、レジ袋を
使わないということが
解決の一歩になることを
祈ります。
整体でも同じです。
腰痛や肩こりなど不調は
結果であり、原因では
ありません。
人間が常に受ける影響とは
原因は個々様々ありますが
両足のバランスの偏りが
不調の原因になることは
意外にも多いのです。
なぜなら
二足歩行である人間は
足のバランスの影響を
強く受けます。
厄介なのは
足が原因であることを
殆どの場合は自覚しないことです。
当院では足を矯正する前に
ビフォーアフターの
検査を行い、変化を実感
してもらいます。
例えば腰が硬くて前屈が
できない人。足を矯正するだけで
スムーズに前屈できるようになります。
それだけ、足は
全身に影響しているのです。
これは産後の下半身太りの
原因になっている場合も
ありますので、
運動や、食生活で
改善しない下半身太りは
是非一度、整体タナゴコロへ
ご相談ください。
レジ袋を完全廃止してマイバッグオンリーに
海外では法律でプラスチックの
日用製品を使用禁止している国も
あったはず。
環境汚染が有料ではなく
レジ袋を完全廃止して
マイバッグ持参を徹底する。
いづれコンビニがレジ袋を配らない
ようになる日がくるかもしれません、
それくらいレジ袋を使うという
根本的な原因に迫らないと
環境問題の解決は
簡単なことではないと思うのです。