ブログ

Blog

適応。今年は例年とは異なるカラダの一年になる?357

こんにちは。

身体がワカル

明日がカワル

 

小田急線梅ヶ丘商店街 

整体タナゴコロ

小原太郎です。

 

 

毎日ブログ生活    357日目の記事です。

 

目次
橋渡しの季節はジメジメする
緊急事態宣言前後から今までのカラダの変化
今年の傾向は例年の変化とは異なる

 

 

 

整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容徹底継続します

 

 

橋渡しの季節はジメジメする

 

今、まさに梅雨の真っ只中です。

 

 

梅雨は春と夏の中間にある

季節の橋渡しのような時期。

とにかく、この時期が

長く感じませんか?

 

 

下半身の倦怠感や、むくみなど

感じる方も多く。実際に

カラダもか

 

身体は外環境の影響を受ける

ことから、整体では一年の

カラダの変化の傾向が存在します。

 

 

この季節は頭の緊張に注意

この季節は小腸の疲れに注意

などです。

 

 

 

ただし、今年は

コロナウィルスのもあり、

いつもとは異なる

カラダの状態が続きました。

 

 

私の所感ですが

緊急事態宣言の前後から

臨床において感じた

カラダの状態を振り返ります。

 

 

緊急事態宣言前後から今までのカラダの変化

 

3月〜4月

ウィルス感染者が増えたり、

緊張が高まった時期、

 

 

カラダは頭とお腹の緊張が著しく

それは自覚・無自覚関係なく

誰のカラダにも起きていました

 

 

明らかな精神的なストレスが

現れであると思います。

 

 

5月。少しずつカラダも

今の状況に慣れて本来の

(整体の傾向)調子が

 

 

現れてきました。この頃は

突破的な腰痛、五十肩が

増えました

 

 

6月。カラダがテレワークや

今の状況な適応し始めて

いました。運動を意識的に

継続されない方は

 

 

如実に内腿が弱くなって

浮腫が顕著にら現れ

続けました。

 

 

そして、7月

今は以前のように、頭とお腹の

緊張が起きるような

精神的ストレスは

 

 

一部の人に留まって、

基本的に湿気による

腎臓とお腹の疲労。

 

 

腎臓やお腹が疲れると

体感するのは

「倦怠感や腰痛」です。

 

今年の傾向は例年の変化とは異なる

 

カラダは基本的には今の

状態を維持して変化を好まない

のですが、大きな生活環境の変化が

継続すると適応しようと働き出します。

 

 

適応しようか、適応しまいか

決まっていない時ほど

カラダの不調を起きやすい

ように思います。

 

 

それが4月中旬から5月頃

だったのかもしれません。

まだしばらく、環境の変化は

僅かずつ起きていきそうなので

 

 

今年は例年には当てはまらない

ようなカラダの状態も

考えられるので、突発的な

不調を感じたら

是非、整体タナゴコロへ

ご相談ください。

あなたの解決の活路を

ご提案致します。

また、7月のジメジメと

湿気のある時期は

汗をかいていても

カラダが乾いている気がしない

時期なので、知らないうちに

軽い脱水状態に陥りやすいのです。

水はお小水が出るまで

を目安に補給して

おきましょう。

水分と水はカラダに

起きる反応は異なるので

ポカリスエットのような

吸水力のあるものとは別に

水も一日に最低でも

1リットル以上は飲んで

いることが好ましいです。

 

 

また汗が出ることで起きる

ミネラル不足には

黒糖がオススメです。

ミネラルが結晶化しているので

サプリのように一日一塊食べて

おくと良いです。

突発的な頭痛に悩まされていて

黒糖を一塊食べたら

頭痛が収まったケースも。

脱水状態と頭痛の

因果関係もあるので

この時期、黒糖オススメです。

 

 

■告知

 整体タナゴコロ

YouTubeチャンネル開設しました!!

 

http://ur2.link/VgqL

 

毎週一回更新中◎

テレワークの皆さんが自宅でできる

セルフケアなど紹介しています。

是非ご覧ください。

 

 

 

 

****************

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

 

カラダを支えているのは下半身、そして骨盤の歪みは全身に様々な影響を与えます。

 

出産後こそ今までの歪みをリセットするチャンス!

整体タナゴコロでキレイな自分を取り戻しましょう。

 

ワカルとカワル!

整体タナゴコロは

30代、産後育児疲れにお悩みの女性を

しっかりサポートできるお店です。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!

整体タナゴコ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/ http://tana-gokoro.com/

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。