こんにちは。
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 406日目の記事です。
●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容を徹底継続します。●
人間の本来ある機能を使うこと
先日購入した
ゼロシューズという
ハイテクサンダル?を
毎日履いて通勤しています。
厚さ5mmのソールでは
膝に痛みが走るかと
心配でしたが、
全く問題なし。
地面の起伏を感じるので
足を着地する時に
どうすれば痛くならないか、
考えながら歩くように
なりました。
スニーカーを
履いていた時よりも
足が軽い感覚があるのは
不思議です。
人間は元は裸足で
歩いていた生き物なので、
薄さ5mmのサンダルでも
使えば対応しようと
するものなのだと
改めて思いました。
脳味噌の機械がテレパシーを実現させる・・・?
靴とは便利なものですが
便利が故に、足の代わりを
してしまい、足の機能を
休眠させていることはないか?と
ふと思うことがあるのです。
それが、足ならともかく、
脳味噌だとちょっと怖いですよね。
というのも、
脳味噌とネットワークを
繋ぐ構想がついに実現?
に近づき始めたようなのです。
その先頭で旗を降るのは
テスラモーター、
スペースX、
ハイパーループの
イーロンマスク氏。
これによって将来的には
頭から命令して自動車を
動かすことができるそう。
脳味噌にある電極と装置を
使って「テレパシー」を実現する。
この記事を見て
未来の人類はモーター付きの
タイヤ足に、電脳なんて勘弁して
ください!
少し不便でも、工夫して
人間らしい生き方を
自分のカラダで続けましょう。
整体タナゴコロ
YouTubeチャンネル開設しました!!
毎週一回更新中◎
テレワークの皆さんが自宅でできる
セルフケアなど紹介しています。
是非ご覧ください。