こんにちは。
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 416日目の記事です。
●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容を徹底継続します。●
腰痛・首の寝違いが劇的に良くなった
姿勢の歪みは全てが
筋肉や骨格の問題とは
限りません。
30代女性のFさん
雑誌編集の仕事を
続けている彼女は
腰痛と、定期的に起きる
背中から首の筋違いに
悩んでいました。
しかしあることを減らす、
止めることで腰痛も首の
筋違いも劇的に改善しました。
それは何か?
当院でFさんと出会う前に
Fさんはマッサージを
毎週受けており、
痛みのある腰と首を
毎度”強押し”を希望していました
しかし、マッサージの
強さが増すばかりで
毎週通う頻度は変わらない。
当院へいらした時も
腰と、首の疲れを
訴えていましたが
あまりにもお腹を
縮めるような姿勢が
特徴的で、問診と検査から
姿勢の原因を突き止める
ところから始めました。
首の寝違い。実は・・・
結論から言いますと
お腹を縮める(屈んだ)姿勢の
原因はエナジードリンクです。
ハードな仕事を乗り切る為に
ほぼ毎日エナジードリンクを
一本。それ以外にもコーヒーを
飲むことが非常に多かった。
エナジードリンクも
コーヒーも共通するのは
カフェインです。
常習的に摂取すると
吸収排泄する為に
エネルギーを使い
お腹が緊張しやすくなります。
結果お腹が縮むように
姿勢が傾き、腰と
首に負荷が加わり続ける。
腰と首は姿勢を維持しようと
働いているだけなのですが
エナジードリンクを
常用するので姿勢が
正しくなるタイミングがないので
緊張が絶えず続く。
背中から首の筋違いは
限界のサインなのです。
ですので、首や腰だけを
マッサージしても良くは
ならない。
まずはエナジードリンクの
常習を少しずつ減らすことが
カギとなります。
昨日ニュースになった
伊勢谷友介さんの大麻所持
による逮捕。
この大麻も常習性の強い
ものとされ日本では他国よりも
強く規制されています。
常習性の強いものは
酒、タバコ、エナジードリンクなど
沢山ありますが、全て
使用している人間が
常習性に気付かない。
モノを使っているはずが
モノに使われている構図。
使う人間によってモノの効果も
それによる結果も変わってゆくのです。
ジュース感覚でエナジードリンクを飲む
Fさんの整体は
お腹の調整から、腰、骨盤の
機能を整えて、首の緊張を
和らげると、
まず普段の腰痛が消失し、
首の筋違いはピタリと止みました。
私はFさんに強押しをしたことは
一度もありません、
整体でカラダの感覚を
取り戻せば、軽く触っても
イタ気持ち良いのです。
お腹の緊張については
Fさん全く自覚しておらず、
エナジードリンクを減らすところ
から始まり、今は殆ど飲んでいないとのこと。
毎週行っていたマッサージは
一月一回の整体で
チューンアップするだけになりました。
原因を自覚すれば
カラダは自然と
カワルものなのです。
今はコンビニエンスストアの
コーラなど炭酸飲料と近い棚に
エナジードリンクが
置いてあるので
ジュースの感覚で手に
取ってしまうのは危険ですね。
常習化は自分でカラダに
起きている変化を自覚しない
ことがリスクです。
エナジードリンクのような
刺激の強いものほど
過剰摂取に注意しましょう。
整体タナゴコロ
YouTubeチャンネル開設しました!!
毎週一回更新中◎
テレワークの皆さんが自宅でできる
セルフケアなど紹介しています。
是非ご覧ください。