ブログ

Blog

床掃除。専門家に聞いてみることは大事です。445

こんにちは。

身体がワカル

明日がカワル

 

 

小田急線梅ヶ丘商店街 

整体タナゴコロ

小原太郎です。

 

 

毎日ブログ生活    445日目の記事です。

 

目次
5年目の床掃除。
気になることを聞いてみた。
専門家に聞くことが大事。
 

 

 

 

●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容徹底継続します。●

 

 

 

 

5年目の床掃除。

 

昨日は店休日でしたが、

床のワックスがけ

お店にいました。

毎年2回ワックスを

 

 

かけていましたが、

今年は初めて、掃除業者へ

依頼することにしました。

 

 

依頼した理由は二つ

あります。

 

 

ひとつはネットで調べた

情報だけで掃除をしていたので

業者さんに聞いてみたいことが

ある。

 

 

二つ目は自己流で

ワックスを使っていて

徐々に取れない汚れや

ワックス剥がれ現れた。

 

 

費用はかかったとしても

これから先を考えて一度、

依頼するのは良いと

思ったからです。

 

 

9時からベッドや

棚、パーテーションを

外に出して床を全て

露にします。

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにここまで

床を出したので

とても広い!

 

 

光沢があるのは

現行のワックスが

残っている証拠です。

 

 

気になることを聞いてみた。

 

養生テープと掃除機を

かけてもらい、

剥離剤で現行の

ワックスをきれいに剥がします。

 

image

 

 

 

キレイになった床を

しっかりと確認します。

そういえば最初は光沢は

なかった。

 

image

 

 

そこから、ワックスがけ

スタート。ワックスをかける

乾燥させるを計3回

施してもらいました。

 

image

 

 

ワックスが乾く合間に、

気になっていたことを質問します。

 

 

ワックスをかけた床のケアは

ハイターの洗浄はNG。

水拭きならOK。

 

 

なんと毎日ハイターで床清掃を

続けていました。。。。

これは即日水拭きに変更します。

 

 

そして、当院で使っていた

「OIL」というワックス。

これも当院の「塩ビ床材には

相性が良くない。

 

 

塩ビに合ったワックスを

選ぶ必要があるそうです。

 

 

これは今回依頼しないと

わからなかった情報なので、

聞いておいてよかったと安心。

 

 

やっぱり自己流ではなく

専門家の知識に確認する

ことはとても大事です。

 

 

専門家に聞くことが大事。

 

ワックスの残りも

きれいに剥がれて、

床は綺麗になりました。

 

image

 

何よりも今までワックスを

かけたのにハイターを

毎日撒いて剥がすことを

していたのはショック!

 

 

今日、気が付けて

本当に良かった。

 

 

やっぱり専門的なことは

ネットや人伝の情報より

専門家の確かな知識を

便りにした方が良いのです。

 

 

今回のように

間違ったケアをしていて

自分でワックスを剥がして

しまっているケースも

 

 

あったわけですから。

今回依頼したことは

正解でした。

 

 

カラダの不調や

姿勢の矯正の知識も

間違っているものを

繰り返している

 

 

クライアント様も

いらっしゃいます。

 

 

やはりテレビなどで

紹介されるものは

伝える為に噛み砕いて

簡略化し切っているものも

 

 

あるので、自分が

健康の指標としているもの。

セルフケアしていること、

 

 

一度、整体タナゴコロに

ご相談ください。

 

 

カラダの歪みを正す

だけではなく、アナタに

合ったカラダの情報と

知識をお伝えします。

 

 

 

■告知

 整体タナゴコロ

YouTubeチャンネル開設しました!!

 

http://ur2.link/VgqL

 

毎週一回更新中◎

テレワークの皆さんが自宅でできる

セルフケアなど紹介しています。

是非ご覧ください。

 

 

 

 

****************

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

 

カラダを支えているのは下半身、そして骨盤の歪みは

全身に様々な影響を与えます。

 

出産後こそ今までの歪みをリセットするチャンス!

整体タナゴコロでキレイな自分を取り戻しましょう。

 

ワカルとカワル!

整体タナゴコロは

30代、産後育児疲れにお悩みの女性を

しっかりサポートできるお店です。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!

整体タナゴコ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/ https://tana-gokoro.com/

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。