ブログ

Blog

鬼滅の刃。人気作品も、体験してみたらワカル。488/11/20

こんにちは。

身体がワカル

明日がカワル

 

 

小田急線梅ヶ丘商店街 

整体タナゴコロ

小原太郎です。

 

 

毎日ブログ生活    488日目の記事です。

 

目次
見出し1へジャンプ
見出し2へジャンプ
見出し3へジャンプ
 

 

 

 

●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容徹底継続します。●

 

 

 

人気作品、”鬼滅の刃”を大人買い。

 大人買いっ!!

気持ち良い響きです。

 

 

鬼滅の刃。

当院のクライアントの

話題にも挙がるように

なりました。

 

 

私は先日、

原作本を最新刊まで

Kindleで大人買いしました。

 

 

私はアニメから見始めた

のですが、TVシリーズの

ラスト(劇場版 鬼滅の刃

無限列車編の直前)から

 

 

先を、Kindleで見ている

のです。

※因みに劇場版の内容は

単行本の7巻、8巻です。

 

 

購入した理由は

皆さんが絶賛する理由。

これだけの人を

劇場に動かすコトを

 

 

実際に体験してみたかった

からです。

 

劇場作品も

日本の劇場作品の

興行収入歴代一位の

 

image

 

スタジオジブリの

千と千尋の神隠し」。

308億円に(現在233億。)

匹敵する勢いだと話題です。

 

 

このオバケ作品の

人気は一体何でしょうか。

 

 

皆さんが楽しいと思うことを体験する。

 ただ率直に言えるのは。

 久しぶりに没頭して

読み続けるくらい

面白いです。

 

 

このように

皆さんが楽しいと感じている

体験することは

とても重要だと思うのです

 

 

そこから見えるものが

必ずあるからです。

 

 

例えば、私は

スポーツで腰痛を患い、

足の痺れで歩行が儘ならない

状態を経験しています。

 

 

後に、整体の道に進んだ

時も新人の頃に腰痛になやみ

腰痛コルセットを使いながら

仕事をしていたことがあります。

 

 

腰痛の苦痛を体験し

そこから、腰痛にならずに

過ごせる身体になるまでも

知っています。

 

 

ただし、この考えだと

皆さん(クライアントも

整体師も)が苦痛と回復を

味合わないと

 

 

治らないという事になる。

それでは時間もエネルギーも

半端ではありません。

 

 

そこを効率よく

負担なくクライアントに

伝えること。

 

 

起きなくても良い

トラブル(不調や機能障害)を

未然に防いで、良い体験として

クライアントに残すことです。

 

 

腰痛で立てなくなった

ところから歩けるようにすること、

 

 

image

 

 

歩くと腰が疲れるカラダを

歩いても疲れにくいように

すること

 

 

痛みを除けば、歩くという

機能を向上するのは

実は同じなのです。

 

 

ならば、不調や違和があれば

痛くなるまで我慢しない。

「動けるようになった・・・」

よりも、

 

 

 

 

「こんなに動くんだ!」

という経験で治るほうが

良い体験で、かつ、

断然近道です。

 

私が好きな「鬼滅」はココ!。

 

鬼滅の刃を読んでる

時見たいみたいに

皆さんがワクワクした整体。

いいですね!やってみましょう。

 

 

身体の専門家が

アナタの知らない、

カラダの可能性を

 

 

わかりやすく体感できる

ように伝えます。

 

 

さて、私が好きな

鬼滅の刃は「」です。

 

 

私の絵の好みは大暮維人さんや

 

 

内藤泰弘さんのような、

大きいコマで惹きつけるように

描く絵なのですが、

 

 

吾峠呼世晴

(ごとうげこよはる)さんの

絵は可愛いくて見てしまう。

 

 

戦いのコマより、日常のコマに

目が引っ張られます。

 

 

そして、漫画の絵と

アニメの絵が、

殆ど遜色ない。

 

 

 

漫画とアニメの絵が

かけ離れてて違和感が

あるものも見ますが、

 

 

鬼滅の刃は

漫画⇆アニメの相性が

とても良いこと。

 

 

これは大事なんだと

知りました。

 

 

原作を読み始めてますが

もう、劇場に足が向き

始めています(笑)

 

 

 

■告知

 整体タナゴコロ

YouTubeチャンネル開設しました!!

 

http://ur2.link/VgqL

 

毎週一回更新中◎

テレワークの皆さんが自宅でできる

セルフケアなど紹介しています。

是非ご覧ください。

 

 

 

 

****************

 

最後まで

ご拝読ありがとうございます。

 

 

整体タナゴコロ

小原太郎

 

カラダを支えているのは下半身、そして骨盤の歪みは

全身に様々な影響を与えます。

 

出産後こそ今までの歪みをリセットするチャンス!

整体タナゴコロでキレイな自分を取り戻しましょう。

 

ワカルとカワル!

整体タナゴコロは

30代、産後育児疲れにお悩みの女性を

しっかりサポートできるお店です。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!

整体タナゴコ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/ http://tana-gokoro.com/

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。