こんにちは。
あなたの身体の意識を改革!
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 542日目の記事です。
●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容を徹底継続します。●
コロナの中で成人式を開催するには。
コロナの中で成人式を決行するには。
今日は成人式。
毎年この時期には
晴れ着姿の女性を
よく見かけますが、
今年はコロナウィルスで
開催が危ぶまれて
いました。
成人式には
来年へ延期が
ありませんので、
新成人の皆さん涙を
飲むしかないのかと
思っていましたが、
各地域で頭を捻って
安全な開催方法を検討し、
開催したようです。
その中でも、
静岡の焼津市では
地方特有の「車社会」を
利用して、
ドライブイン成人式。
最小限の接触で
式を執り行うことが
できるこの工夫には感動しました。

会場に集める。
もしくは中止する
という観点から
離れなければ
出せなかった
開催方法では
ないでしょうか。

実はデスクワークの姿勢も
観点を変えることで
簡単に姿勢が変わります。
観点を変えることで。
姿勢というと
「背中」真っ直ぐするなど
背中に観点を置きがちです。

しかし、背骨の
土台は骨盤であり足です。

座っている時に
座面(お尻が当たるところ)に
坐骨が正しく接触(安定)して
いないと
背中の筋肉は緊張して
背骨を真っ直ぐ
伸ばすことが
できないのです。
坐骨が正しく
接触すれば背筋は
自然と綺麗なカーブを作ります。

これは背中という
姿勢が悪くなっている場所に
観点を合わせていると
気が付かないことです。
整体タナゴコロのワカルとカワルは
姿勢の仕組みがワカルと
明日の姿勢がカワルのです。
焼津の成人式は会場に
集めるという観点を
変えたことで安全かつ、
若者も喜ぶ式を実現
できました、正解は
車社会という身近な
ことにあった。
デスクワークの姿勢も
坐骨であり身体の
土台を安定させることに
正解があります。
新成人を開催に
推し進めた沢山の人々。
新成人の皆さんが
感謝していることと思います。
新成人の皆様
おめでとうございます。
そして、新成人を
迎えた各地位域運営の
皆様お疲れ様でした。
■告知■
整体タナゴコロ
YouTubeチャンネル開設しました!!
毎月一回更新中◎
テレワークの皆さんが自宅でできる
セルフケアなど紹介しています。
是非ご覧ください。