こんにちは。
あなたの身体の意識を改革!
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 567日目の記事です。
●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容を徹底継続します。●
コロナロス・コロナアンビバレンス。
“コロナロス“という言葉を
聞きました。
現在使われている
言葉なのですね。
「○○ロス」というのは喪質感を
意味する言葉ですが、このコロナにも
そんな言葉が当てはまるのかと疑問に思います。
ただし、人間の心理学に
「現状維持バイアス」
というものがあり。
今の状況は困った面も
あるけれど、
急に変わってしまうのも
抵抗がある。
1年以上こういう状況が
続くと、嫌なことだけど
その状況から変わりたくないと
言う無意識な抵抗が起きる。
ということなのです。
コロナという日常に
知らないうちに慣れた
結果なのでしょうか。
少なくとも良い習慣では
ないことはわかります。
知らない内に慣れる、習慣になること。
習慣というのは
知らないうちに
浸透しているものです。
コロナロスと同じで
悪い姿勢や動きの習慣を
知らないうちに続けている
それに気が付かないこと。

実はよく起きているのです。
では整体は習慣において
どんな効果があるかというと
悪い習慣を、良い習慣に
上書きすることができます。
習慣とは頭が
記憶しているのですが

日常的に動きを反復することで
身体の筋肉の緊張や
関節の強張りなどが
悪い(姿勢や動きの)習慣を
再現しやすくしているのです。
整体でまず、
今お客様に起きている
身体の筋肉や関節の強張りを消して
動きのムラを整えます。
また、先ほど書いたように
習慣とは頭が記憶しているので
整体あとも普段の生活環境で
悪い習慣を繰り返してしまう
可能性が高い。
そこで、整体あとに
キネシオテープを貼ることで
悪い習慣を防ぎ、毎日の生活の
中から正しい状態へ誘導します。

良い習慣をテーピングで
普段から定着させておけば、
2回目、3回目の整体を
受る時は
身体の歪みが少ない状態で
整体をスタートできるので、
一回ごとの整体は確実に
お客様の身体を理想の
状態(ゴール)へ日近づけます。
整体タナゴコロのワカルとカワルは
習慣を上書きする方法がワカルと
一日ずつ確実に身体がカワルのです。
■告知■
整体タナゴコロ
YouTubeチャンネル開設しました!!
毎月一回更新中◎
テレワークの皆さんが自宅でできる
セルフケアなど紹介しています。
是非ご覧ください。