こんにちは。
あなたの身体の意識を改革!
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 568日目の記事です。
●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容を徹底継続します。●
森喜朗会長の「女性蔑視発言」。
東京オリンピック・
パラリンピック組織委員会の
森喜朗会長の発言が
連日話題になっています。
口は災いの元という
言葉がありますが
会長として。
自分が発言している場所と
立場を冷静に考えられれば
避けられた発言でしょう。

また、発言した直後に
発言撤回するスピード感が
あれば今回のような
炎上にはならなかったはず。
この小さな発言が時間と
共に大きな影響を
及ぼしてゆくのは、
普段の小さな違和感や
症状を我慢したことで、
仕事や日常生活に
支障をきたす症状になってゆく
プロセスに似ています。
「とにかく早い処置」を。
人間の身体は痛みや
不調を避けるように
本人が自覚しないうちに
姿勢や動きを変化させます。
そして、違和感や不調が
他の身体の場所へ
影響を及ぼす。
森総理の発言の日だねが
舞う状態です。
”起きたこと”よりも
“とにかく早い対処“
これが五十肩や
ぎっくり腰からも
身体を守ってくれます。
自分の身体のコンディションが
わからない時は
まずは整体で身体をチェック。
「思っていたより身体が疲れていた!」
と気が付くお客様が多いです。
整体タナゴコロのワカルとカワルは
自分の身体がワカルと
明日からの身体もカワルのです。
整体タナゴコロをキッカケに
今よりも、もっと動ける
健やかな身体と
出会えるかもしれませんよ。
森会長は総理大臣時代にも
失言があった記憶が。
マスコミは記事にできる
発言を引き出す為の
質問を投げてくるので、
上手く返すことも森会長の
立場からは求められるのは
総理時代からわかっていたはず。
マスコミとのキャッチボールは
得意ではないのかな・・・。
個人的にはIOCがの
コメントのように
「森会長は謝罪した。
この問題は終了と考える」に同意。
謝罪をして責任を取ったら
本来の役目である
オリンピックのことに
注力することで
挽回してもらいたいですね。
■告知■
整体タナゴコロ
YouTubeチャンネル開設しました!!
毎月一回更新中◎
テレワークの皆さんが自宅でできる
セルフケアなど紹介しています。
是非ご覧ください。
****************
最後まで
ご拝読ありがとうございます。
整体タナゴコロ
小原太郎