こんにちは。
あなたの身体の意識を改革!
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 569日目の記事です。
●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容を徹底継続します。●
日本マクドナルド、元社長。
昨日は夕方に
マクドナルドの
ハンバーガーを
テイクアウトしました。
マクドナルドと言えば
日本にハンバーガー文化を
浸透させた藤田田氏。
そして、原田マジックの
と言われたプロ経営者の
原田泳幸氏です。
ハンバーガーと
チーズバーガーを
頬張りながら、
ニュース記事で
原田泳幸氏の記事を
見つけて驚きました。

一体何があったのでしょう。
事件の様な印象は
なかったので驚きました。
先日の森会長の失言のように
マスコミが炎上に
燃料投下しそうです。
こういう記事を読んでいて
いつも違和感なのが、
確かに事件になった時点で
原田氏のように著名な方に
矛先が向くのは
当然なのですが、
事件が起きる背景が
必ずあることは
最初の段階では
クローズアップされない。ということ。
「誰が誰に暴力を振るった」
ということで
見る側の情報も印象も
完結してしまうことです。
整体なら“事件“は
腰痛や動きを遮るような
“症状“であり、
事件の背景である
“原因や理由“を
知らないといけません。
「何故起きたのか?」というこです。
「何故起きたのか?」を知らないうちは。
でなければ
この事件(症状)の
全てはわかりません。
もしかしたら原田氏だけが
悪いとは限らないかも知れない。
原田氏程の人が事件に
なるリスクがあることを
予想していないわけがないと
思うのですが。
もし、予想していなかったなら、
それこそが「事件の背景」になります。
事件(症状)だけではなく、
事件の背景(原因や理由)を
明確にすることです。
整体タナゴコロでは
症状の原因を明確し
再発の予防。
再発。これは日常の習慣に
よって起きることです。

整体の後にテーピング
を使用し歪みの起きる
姿勢や動きの習慣を
予防します。

整体タナゴコロのワカルとカワルは
症状の原因・理由がワカルと
身体はカワルのです。
原田氏も、奥様も谷村氏も
世間では顔の知れた有名人なので
丸く収まって欲しいですね。
■告知■
整体タナゴコロ
YouTubeチャンネル開設しました!!
毎月一回更新中◎
テレワークの皆さんが自宅でできる
セルフケアなど紹介しています。
是非ご覧ください。
****************
最後まで
ご拝読ありがとうございます。
整体タナゴコロ
小原太郎