こんにちは。
あなたの身体の意識を改革!
身体がワカルと
明日がカワル。
小田急線梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの
小原太郎です。
毎日ブログ生活 579日目の記事です。
●整体タナゴコロはウィルス対策として以下の内容を徹底継続します。●
ニュースダイエット?
News Diet(ニュースダイエット。)
タイトルに惹かれて4日前から
読み始めました。
現代人がいかに余計なニュースの
山盛にどっぷり浸けられて
情報中毒になっているかを
切々と説いている内容です。
また、本当に必要な情報は
ニュースの山盛りにはなく、
ニュースに触れなくても世間の
変化には対応できるし、
ニュースを断つことで自分に
本当に必要な”知識”に出会う
機会が増える。というのは
「ニュース中毒のひと〜」
呼ばれてと手を挙げてしまいそうな
私からすると、
意外すぎる内容でした。
ニュース断ち(ダイエット)
やってみたいのだけど

毎日ブログ更新を並行しながら
どう落とし込もうかな・・・と
考えながら読んでいます。
”ニュース中毒”は、知らないうちに浸透する。
ニュース中毒。
毎日通勤中にスマホで
斜め読みしていたら
知らないうちに中毒に
なってしまいますね。
これも悪い習慣のひとつ
知らないうちに
浸透してしまうから怖い。
私達が普段調整する
姿勢の悪習慣と一緒です。
猫背も足を組む座り方も
習慣によって作られてゆきます。

そして、本人はそれを
自覚することはありません。
気が付く時は

●「やけに疲れるなぁ・・・」
●「ズキズキ痛む・・・」
●「あれ、動かしにくい・・・」
といった段階になる頃です。

しかし。
猫背や足を組む姿勢を
しても健康でいられる人もいます。
その特徴は
全身の主要関節や
関わる筋肉に柔軟性が
あること。
どんな姿勢にも対応し
座って仕事する時、移動する時
身体を休める時、それぞれ身体を
自然と切り替えているのです。
毎日、少しずつ変化している。
「そんな身体に私もなれるの?」
なれます。
しかも、その為には
必ずしも全身の関節全てが
柔らかくある必要はないし、
自分の生活の中でその身体を
手に入れることはできます。
整体タナゴコロでは
整体で筋肉関節を整えて
キネシオテープなどのテープ療法で
正しい状態を維持できるように姿勢と
動きを誘導します。

整体タナゴコロのワカルとカワルは
理想の身体の条件がワカルと
どんな姿勢をしていてもカワルのです。
本書では単にニュースが
悪いということを説いている
だけではなく、
インプットの質についても
説いています。
ニュースサイト、
まとめサイトから情報の
表層を20本拾うだけではなく、
紙の本や専門書を
一冊読んで深く知ること
の方が勝るというのです。

短文のニュースばかりを
読んでいると、長文や
長い文章の本を読みにくくなったり
集中力が維持しにくくなる
という、脳神経の変化に
ついて書かれてもいましたが
身体を知る職業の人間として
とても理解できる分、
そちょっと怖いですね。
自分ごとのように読んでいる私は
冷や汗とまりません(笑)
皆さんはニュース中毒、
なっていませんか?
■告知■
整体タナゴコロ
YouTubeチャンネル開設しました!!
毎月一回更新中◎
テレワークの皆さんが自宅でできる
セルフケアなど紹介しています。
是非ご覧ください。