小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は
仕事・生活・スポーツなどで
「目標を達成したい時」
「自己実現したい時」に。
邪魔するストレスや
身体不調を解決し、
願望や夢を叶える条件を
身体の芯から整えます。
身体がワカルと未来がカワル。
整体タナゴコロは”成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
毎日ブログ生活591日目。since2016.08
さて、今日のブログは・・・。
リニューアル。



ちなみに、
一つの骨でおおよそ
1~3ヶ月。全身の骨は約3年程で
生まれ変わります。
これは、破骨細胞(古い細胞を破壊)
と骨芽細胞(新しく細胞を造る)という
二つの細胞の働きが関係しています。
この細胞の働きは
立つこと、歩くことなど
日常生活で骨に加わる
刺激によってバランスが
保たれています。
ちなみに幼少期は骨の発育は
自然と高まり、20歳前後の成人で
発育はピークを迎え
40代以降はカルシウムなど
骨形成する成分を体内に
貯蓄しにくくなり
運動や食生活次第では
破骨細胞の働きが強くなる
傾向があります。
つまり、姿勢の歪み。
動きの偏りは骨の形を少しずつ
影響し骨を変えてゆくということ。
特に影響を受ける”足先”。
硬いビジネスシューズ、
ヒール・パンプスで過ごせば
木型に足を押し込むように
足の形は少しずつ変わります。
しかし、仕事で
履かないといけない。
そんな時は、足を矯正して、
靴を脱いだら正しい状態へ
治るように誘導しましょう。
整体タナゴコロでは
整体で全身を整えた上で
ビジネスシューズでも
ヒール・パンプスを履いていても矯正できる
テーピングでシューズの形に
歪んだ足を整えます。
(外反母趾など変形が明らかなものは
機能面のみ整えることができます)
骨は毎日、
マイナーチェンジを繰り返します。
未来に美しい、
健康な身体を手に入れるかは
今日、一日から確実に
積み重ねてゆけます。
足を整えてストレスが少ない
集中力の高い、成功するカラダを
一緒に創りましょう。
整体タナゴコロのワカルとカワルは
毎日の変化がワカルと
未来の身体がカワルのです。
ちなみにクロネコヤマト初期の
マークはこちら。
基本はそのまま、
マイナーチェンジを
繰り返して今回は大きな変化になったのですね。
骨の変化と同じ。
これから半世紀後には
新しいマークが見られるかもしれない?
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎
整体タナゴコロ YouTubeチャンネル!!