ブログ

Blog

緊急事態。外出自粛のエネルギーはどこへ向かうと思う?645/04/24

外出自粛されたまま

連休へ突入するそうです。

外出したエネルギーはどこへ向かうか?

今日はそんなお話です。

 

********************

 

小田急線 梅ヶ丘商店街  

整体タナゴコロの小原太郎は、

仕事・生活・スポーツなどで

目標達成したい時

 

 

 

邪魔するストレス身体不調を解決し、

あなたの夢が叶う条件を

身体の芯から整えます

 

 

身体がワカル

未来カワル

 

私達は”これから成功するあなた“の

フィジカル(身体)プロデューサーです。

 

 

毎日更新645日目。

さて、今日のブログは…。

 


 
その1
緊急事態宣言時の

 

飲食、大手デパート、娯楽施設の
対応が発表されましたね。
 
 
 
 
 
 
飲食は酒類の提供停止
と時短営業。
大手デパートは殆どが休業
 
 
 
 
 
 
僕が気になったのは
娯楽施設の対応。
大阪のUSJは休業するのに
対して、
 
 
 
 
 
 
東京ディズニーリゾート
酒類の提供を停止をして
営業を継続。
 
 
 
 
 
 
 
これだけ自粛の圧力を
かけられているなかで、
関東で一番の娯楽施設が
営業するとなると
 
 
 
 
 
 
ファンは殺到(密に)
しないか心配。
西のUSJは休業だから
尚更そう思えてしまう。
 
 
 
 
 
そう思っていたらまさに
殺到していたらしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「行ける場所に行く」の
唯一の選択肢が
東京ディズニーリゾートなら
みんな行きたくなるでしょう。。。。。
 
 
 
 
 
 
とはいえ。娯楽をここまで
抑制されたら連休中の
エネルギーはどこへ向かう?
 
 
 
 
 
 
外出を制限されていたら
向かう先は
デジタルワールド!?
可能性あると思いませんか。
 
 
 

 

その2
ネットフリックス、アマゾンプライム

 

オンラインゲームや
オンラインサロン。
SNS。
 
 
 
 
感染のない世界へ
エネルギーが向かうとか。
 
 
 
 
 
そうなると身体のどこに
負担が集まるかというと
 
 
 
 
 
 
に集中すること
間違いなしです。
 
 
 
 
 
 
眼精疲労は自律神経の
交感神経(身体、筋肉の緊張)を
優位にさせて様々な
不調を誘発させます。
 
 
 
 
 
 
 
「頭痛」も「首の痛み」
「肩こり」も目を調整すると
痛みが”フッ”と消えることがある
 
 
 
 
 
 
既に始まっていますが
これから先も眼精疲労を
起因とする症状が増える
ことでしょう。
 
 
 
 
 
 
しかし、本人(お客様)は
 

 

その3
この症状が”眼”が原因だとは・・・
 
気が付きません。
 
 
 
 
 
 
 
だからこそ、
自覚するところから
整体タナゴコロの身体の
調整は始まります。
 
 
 
 
 
僕と一緒に身体と向き合って、
もっと良い自分の
身体と出会いましょう。
 
 
 
 
 
 
僕のブログを沢山、
長時間見続けていて
眼がが疲れてしまった
アナタは
 
 
 
 
 
 
”耳”が眼の反応点なので
しっかりと耳の縁を伸ばしてから
パソコンを閉じましょう。

 

 

 

 

 

整体タナゴコロのワカルカワル

原因がワカル(自覚できる)

身体がカワルのです。

 

 

 

 

 

 

 

最後までご拝読

ありがとうございます。

整体タナゴコロ 小原太郎

 

 

■告知

整体タナゴコロ YouTubeチャンネル!!

http://ur2.link/VgqL

 

 

成功にはご家族の健康が必須項目!

整体タナゴコロは成功を支える

あなたのご家族の身体もサポートします。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペースご用意してます!

 

※事前のご予約が必要です

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!整体タナゴコロ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/https://tana-gokoro.com

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。