小学生がYouTuberで活躍するのは
普通の光景。しかし彼は少し違う?
今日はそんなお話し。
********************
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は、
仕事・生活・スポーツなどで
「目標達成したい時」に
邪魔するストレスや身体不調を解決し、
あなたの夢が叶う条件を
身体の芯から整えます。
身体がワカルと
未来がカワル。
私達は”これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
毎日更新646日目。
さて、今日のブログは…。
その1
小学生YouTuberのゆたぼん。
彼は小学校で教論との
トラブルを機に
学校へ登校せずに
自宅で勉強して
YouTuberとして活躍
している男の子です。

小学校を登校せずに
卒業し中学校も
引き続き登校しないことを
宣言しました。

そのことがネット上で
話題になり、
様々なタレントや著名人が
小学生YouTuberゆたぽんに
ついて持論を展開しました。
中でも2ちゃんねる創設者の
ひろゆきさんは、
ゆたぽん本人と

ゆたぽんのご両親とも
Twitter上で対立して更に話題に。
登校せずにネット上での
有名人になるという今
時代だからあるカタチ。
自分の子供に同じことを
させるかというと
僕はさせません。
その2
最近の動画登校では
小学校の卒業証書を破くなど、
やっていることが過激で
「本当にゆたぼんがやりたいこと?」と
疑問に思ってしまう。

ゆたぼんではなく
ご両親の過去に
今のゆたぼんの
行動や言動の、
根源があるように思うのですが。
気のせいかな。なんだか
とても違和感が残る。
肩こりの症状でお悩みの
お客様の姿勢を観察していて

「これは肩に症状が
現れているけど原因は
呼吸にあるな・・・」とか。
原因は別の場所にある
という違和感に近い。
感覚。
その3
ちなみに皆さん。
肩こり・腰痛の原因は
肩や腰には殆どの場合ありません。
肩や腰の他の場所に
あるのです。
そして、
何度も同じ症状を
繰り返すのは
日常の習慣にああります。
整体タナゴコロでは
原因と日常の習慣を
筋肉骨格の矯正と
テーピングを併用して予防します。
整体タナゴコロのワカルとカワルは
原因(症状の理由)がワカルと
身体がカワルのです。
不登校が悪いわけではないし、
同じ不登校で
苦しんでいる人に対して
色々な可能性を
実証しようと
していると思うので、
これからも頑張ってもらいたい。
このまま20歳の大人になった時に
「起業して成功しました!!」
ぐらいはやりきって欲しい。
海外で言うならForbesの
長者番付に乗った
ライアン・カジ君くらいに
企業からオファーが来る
YouTuberになったら
アンチの声は聞こえなくなる。


そこまでやりきって
「実はあの頃、とても
無理していて言いたくても
言えないことがあった・・・」
という告白を少し期待している。
しかし、中学校や高校の
卒業証書を破くのは止めて欲しい。
「ゆたぼん本人」が
やりたくてやったこと
なのかな〜。
何だかとても違和感。。。。
皆さんどう思います?
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎
■告知■
整体タナゴコロ YouTubeチャンネル!!