仕事や勉強で長時間
頭を使ったあとに
単純なTVゲームや
漫画などをやりたくなること
ありませんか?
********************
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は、
仕事・生活・スポーツなどで
「目標達成したい時」に
邪魔するストレスや身体不調を解決し、
あなたの夢が叶う条件を
身体の芯から整えます。
身体がワカルと
未来がカワル。
私達は”これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
毎日更新662日目。
さて、今日のブログは…。
その1
二日間の集中オンラインセミナーの後、
先日、二日間の集中
オンラインセミナーの後、
僕は無性にどうでもいい
単純なゲームを
やりたい衝動に駆られました。

ゲームで
現実逃避しようとした(笑)?
それだけ、普段とは違った
頭の使い方をしていたと
いうことでしょう。
しかし、本来頭を休める
ならば目を瞑る、
就寝するなどの方法が
合理的なはず。
なぜ?
それはゲームなどで
頭更にを使って
刺激を上塗りしたいだけ。

疲れた頭に強い刺激を
加えてごまかそうと
しているのです。
その2
この刺激の上塗り。
少し気を付けないと
いけません。
例えば、肩こりや腰痛を
力一杯に押し切ろうとする
「強押し」。
これも実は
刺激の上塗り
なのです。
一時的には楽になっても
肩こり、腰痛の原因が
解決していないと
時間と共に違和感は現れる、
そして、更に強い刺激を
求めるように感覚は鈍くなる。
その3
「強押しや、痛いのを我慢した方が効果があるんですよね?」
という質問をされることが
あります。答えは
当然「NO」です。
強押しも、痛みを伴う刺激を
我慢するのも、身体の緊張を
作り。肩こり・腰痛を助長します。

腕力や刺激の強さと
治療効果は
比例しません。
強押しのマッサージを
我慢しながら受けていたら
要注意です。
整体タナゴコロのワカルとカワルは
刺激の意味がワカルと
身体がカワルのです。
その4
話を戻しますが
人間新しい考えや
自分の考えの範疇を
超えたものに出くわすと
「抵抗」が生まれることが
あります。
2日間のセミナーは
自分の中に違和感を
残していますが、
過去の経験から時間と
共にこの違和感は
「新しい知恵」に
変換されます。
自分の中で整理されて
いくまでがもどかしい。。。。
6月も引き続き
2日間セミナーはあるので、
それまでに消化して当日挑みます。
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎
■告知■
整体タナゴコロ YouTubeチャンネル!!