現代人は無理をするのが
“普通“?
どうやら撮影現場で
突然倒れたと
いうことらしいですが、
大丈夫なのでしょうか。
********************
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は、
仕事・生活・スポーツなどで
「目標達成したい時」に
邪魔するストレスや身体不調を解決し、
あなたの夢が叶う条件を
身体の芯から整えます。
身体がワカルと
未来がカワル。
私達は”これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
毎日更新669日目。
さて、今日のブログは…。
その1
「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」
というドラマ。
覚えている人は
少ないでしょう。
主演の滝沢秀明さんは
今やジャニーズ喜多川氏の後継者。
もう一人の主演が
今回ニュースになった
女優の深田恭子さんです。

体調不良を理由に
芸能活動を休止したことを
事務所が発表しました。
原因は適応障害。
ストレスが原因で心身や
行動面に症状が現れ
日々の生活が困難に
なる状態。その他、
不眠、頭痛、腹痛、
めまい、倦怠感等。。。。
この症状普段の生活の
中では無理をすれば
誰でも経験している
症状ですよね。

芸能界で活躍する
方は人一倍タフなはず。
そんな芸能人でも
限界はあります「人間だもの」。
車で例えるなら
エンジンが焼けて
煙が出ている状態。
にもかかわらず。
アクセルから
足を離せなくて、
ブレーキも踏めない、
ギアも下げられない。

そんな状態だったのかも
しれません。
その2
整体では人間常に良い状態ばかりではなくて
波状のような曲線を
描くように1年の間を
通してみても
体調の良い時、悪い時は
あるものだと言います。

しかし、この波状の振れ幅は
自分でコントロールできるのです。
「疲れも不調も小出しに
消化しておくこと」これです。
休息や身体のケアをして
溜め込まない。

整体とは自分の身体の
感覚を取り戻す技術でもあるのです。
「疲れている」「ここが痛む」
無理してしまった自分に
気付くこともそうです。
深田恭子さんは
おそらく自覚症状と
実際の身体の状態は
乖離していたから
ドクターストップが
かかったのでしょう。
その3
才能ある方だからこそ
しっかりと回復し、
復帰して輝いてもらいたい。
深田恭子さんのような
ハードワークな女優さんでさえ、
体調を崩すことはあります。
皆さんも同じです。
先程も申し上げたように
疲れや不調の振れ幅は
小出しに消化すれば
コントロールできます。
「疲れた・・・」
「痛い」と、最初に感じた時が
サインです。

我慢した分だけ感覚は鈍くなり
自覚しにくくなります。
まずは自分の身体が
どうなっているのか?
整体タナゴコロへ
自分の身体を見つけに
来てください。
整体タナゴコロのワカルとカワルは
自分の身体がワカルと
身体はカワルのです。
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎
■告知■
整体タナゴコロ YouTubeチャンネル!!