今お使いのiPhone。
使いにくいと
思ったことありますか?
********************
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は、
仕事・生活・スポーツなどで
「目標達成したい時」に
邪魔するストレスや身体不調を解決し、
あなたの夢が叶う条件を
身体の芯から整えます。
身体がワカルと
未来がカワル。
私達は”これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
毎日更新680日目。
さて、今日のブログは…。
その1
iPhone。
僕が使っている
iPhoneは「XR」です。
既に2年前のモデル。

なんの不便もありません。
過去、機種変更をした理由は
物理破損です。
壊れていなければ
iPhone6の段階で
機能は事足りていました。
先日、iOS15のリリースが
発表されました。
商品やサービスは他社との
競争もあるからこそ

常に進化し
続けてゆくものだと
知ってはいますが、
今お使いのiPhone。
不便だと思ったことありますか?
電話・メール・
ネットサーフィンくらいで
機能を使いこなせて
いない人が多いのでは。
その2
このアップデートは
一生続いていくのでしょうか。

身体も新陳代謝という
アップデート
(マイナーチェンジ?)を
繰り返しています。
これは生きているあいだ
一生続きます。
特に骨や筋肉など身体を
支えている構造は
「普段の環境に合わせて、
使いやすいように」
変化します。
人間の場合、
毎年決まった時期ではなく
日々少しずつ自分の
普段の使い方による変化です。
例えば身体が歪んでいて
違和感を感じるような
状態でも。

それが日常的に
続くようなら身体は
それを取り入れてしまう。
その3
更に時間が経過すれば
骨の形も歪んだ姿勢を
選びやすく変化します。
毎日の運動も、
ジムでのトレーニングも、
歪んだままで続けていては
筋肉のつきかたも偏り、

怪我や他の症状を作る
引き金になってしまいます。
20代までは多少の無理でも
修正するのは簡単。
30代・40代といった
一番忙しい無理をしてしまう
働き盛りの時ほど、
自力での身体の修正には
時間がかかります。
整体タナゴコロは
忙しいアナタの代わりに
アナタの身体を最高の
コンディションに仕上げます。

OSアップデートは
一年一回でも身体の
アップデートは
毎日起きるから。
修正は今スグに。
整体タナゴコロのワカルとカワルは
毎日変化がワカル(理解している)と
身体がカワルのです。
これから半世紀後には
iOS65の発表があるかも
しれませんね。
その時までiPhoneを
使っているとしたら
半世紀以上Appleユーザーで
あることになるけれど。
(アップデートが常態化しいることが)
想像できてしまうことが
少し怖い気もします。
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎
■告知■
整体タナゴコロ YouTubeチャンネル!!