ブログ

Blog

熊が市街地に。出現理由(原因)はひとつではない”複数”ある。691/06/20

人間も元は自然の中で生きて
今住んでいる場所も
自然から借りているようなもの。

 

 

 

 

********************

 

小田急線 梅ヶ丘商店街  

整体タナゴコロの小原太郎は、

 

 

 

 

療術歴20年以上。

2万人以上の臨床実績を重ね、

東洋医学・西洋医学を融合した

独自の手技療法で

 

 

 

 

あなたの実現したい夢や目標が

達成できる条件を、身体の

コンディションから整えます

 

 

身体がワカル

未来カワル

 

私達は”これから成功するあなた“の

フィジカル(身体)プロデューサーです。

 

 

毎日更新691日目。

さて、今日のブログは…。

 


 
その1
札幌の市街地にクマが現れた事件。

 

クマが街に現れる
ニュースは過去に
見てきましたが、
今回は人を襲う被害がありました。
 
 
 
 
 
猟友会によってクマは
駆除されましたが、
クマは何故市街地に
まで現れたのでしょう
 
 
 
1番に思いつくのが「食糧不足
僕もそうなのかなと
考えてましたが、
 
 
 
実はドングリやブナが
不作の年でも
クマが市街地に現れることがない
など、
 
 
 
 
食糧不足との因果関係は
疑問視されているようなのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は食糧不足以外の原因が2つ。
里山問題
ハンター不足

 
 
里山とは
都市部あるいは農村部の集落部分と、原生自然(主に山の中)の中間に位置し、集落とそれを取り囲む二次林、農地、ため池、草原、人間が管理している森林などを含む地域全体を指し示しています。ー Wikipedia引用。ー

 
 
 
 
里山が少なくなることで
人間と動物との境界が
曖昧になってきているのです。
 
 
 
 
 
 
里山にいついたクマが更に
市街地へ足を伸ばしてきている
ということなのでしょう。
 
 
 
 
 
クマを狩るハンターも
技術職なので継承には
時間がかかる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
里山の管理やハンターも
今後はロボットや人間以外の
管理が求められてきそうです。
 
 
 
 
 
このように熊が市街地へ
降りてくるには
 
 
 

 

その2
複数の理由があるのです。

 

 

複数の中でもどれか一つに

比重の高い理由があると
思うのだけれど。
 
 
 
 
 
身体も同じです。
症状を作り出す
大きい原因は1つですが、
 
 
 
 
 
原因が複数存在する
場合があります。
 
 
 
◎筋肉骨格(構造の機能障害)
◎生活背景(仕事環境・食生活など)
 
 
 
 
症状を作る原因は
生活背景にあるのですが、
筋肉骨格を整えることで
生活背景の原因が改善
されることも多くあります。
 
 
 
 
 
しかし、骨格矯正をして
形や機能を整えても。
テーピングを施しても。
歪みが起きる場合があります。
 
 
 
 
 
 
その場合はもう一度問診を
行って、生活背景から
原因を探ります。
 
 
 
 
 
 
例えば、食べる物が
原因してるとすればそれを
控える、または変えることを
アドバイスをします。
 
 
 
 
 
 
お客様ご本人が
知らずにマイナスなことを
繰り返している可能性があるのです
 
 
 
 
それをお客様と協力して
修正することも
整体タナゴコロの
身体の調整のひとつです。
 
 
 
 
 
 
10回の矯正よりも
1つ間違った習慣を
正すだけで身体は変わります。
 
 
 
 
 
整体タナゴコロでは
問診・検査・身体調整で
「変わるキッカケ」をつくります。
 

 

 

 

 

 

 

整体タナゴコロのワカルカワル

症状の原因がワカル

身体がカワルのです。

 

 

 

 

 

 

 

その3
人間も元は自然の中で生きて

 

 

今、住んでいる場所も
自然から借りているようなもの。
 
 
 
 
 
 
クマの駆除は
人間世界へ入ってきて
しまったことが理由だけれど、
 
 
 
 
 
 
どうかクマという
自然の生き物を
駆除することがのないように。
 
 
 
 
 
 
里山、ハンターの課題を
解決していきたいですね。

 

 

 

 

最後までご拝読

ありがとうございます。

整体タナゴコロ 小原太郎

 

 

■告知

整体タナゴコロ YouTubeチャンネル!!

http://ur2.link/VgqL

 

 

成功にはご家族の健康が必須項目!

整体タナゴコロは成功を支える

あなたのご家族の身体もサポートします。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペースご用意してます!

 

※事前のご予約が必要です

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!整体タナゴコロ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/https://tana-gokoro.com

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。