行ってみたいと思いますか?
僕は一度は足を運んでみたいと
思うけれど。

********************
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は、
療術歴20年以上。
2万人以上の臨床実績を重ね、
東洋医学・西洋医学を融合した
独自の手技療法で
あなたの実現したい夢や目標が
達成できる条件を、身体の
コンディションから整えます。
毎日更新719日目。
さて、今日のブログは…。
その1
カジノが日本に合法的な施設として完成したら。
行ってみたいと思いますか?
僕は一度は足を運んでみたいと
思うけれど
何度も遊びに行くことが
想像できません。
政府は13日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法の家国内でカジノ解禁し、ギャンブル依存症対策などを定めた条項19日に施行すると閣議決定した。 |
いよいよ国内で
カジノが作られる動きが
具体化してきました。
日本に新しい娯楽が
生まれることの期待は
少しありますが、
カジノはギャンブル。
心配されているのが依存症です。
その2
依存する仕組みがあって
カジノはという娯楽が
存在しています。
例えば、カジノの本場
ラスベガスではカジノのある
フロアに十分な酸素と
リラックスできる椅子を
設置するなど、いかに居心地
良い空間にするからを
考えて設計されています。

依存症対策として国内客の
入場を7日間で3回、
28日間で10回10回制限する
とありますが、
最初のうちは
「カジノで一日で数百万使った!」など
ニュースになりそう。
結局は娯楽の範疇を
超えないようにするには
遊ぶ側も依存にならないように
気をつけないといけません。

その3
依存というお話なのですが。
日常の中にも依存はあります。
そういうものは
大概”便利なもの”の
そばにある。
例えば今、使っているiPhone。
スマートフォンも依存です。
これがあることで
助かることは多いのだけど
眼精疲労の原因をつくります。
靴はどうでしょう?
依存というには大袈裟かも
しれないけれど、

最近のウォーキングシューズは
“かなり高機能“。
カーボンファイバー入りの
シューズは高い反発力で
自然に身体を前へ
押し出してくれます。
使ってみて便利なのですが
高機能であるが故に、
足の指が地面を蹴り出すなど
本来ある機能が
眠ってしまうことがあります
(アスリートなどを除いて)。
昨年から私は
ゼロシューズ(ワラーチ)を
履いてるのですが、
薄さ5ミリのソールで地面を
蹴って歩くと足の指が
動く感覚がしっかりと
分かります。
でも。いきなり
極薄のサンダルで
生活するのはハードルが
高いと思ったアナタ。
ちゃんと足指の感覚を
はっきりさせる方法があります。

整体タナゴコロでは
テーピングを使用して
足の骨の形を整え、
正しい足の感覚を
養う矯正を行います。

お客様はテーピングを
貼って生活するだけ。
歩けるなら尚良しです。
整体タナゴコロの理念は
身体を通して
人生が変わる”キッカケ”を
与え続けること。
足の矯正とテーピング療法は
あなたの身体に新しい感覚を創ります。
足を整えることで長く続いた
肩こり・腰痛が回復することがあります。
あなたには
可能性があります。
あなたの中に眠っている
本当の力を
一緒に引き出しましょう。
整体タナゴコロとは。
身体をを通して可能性がワカルと、
あなたの未来がカワル。
私達は”これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎