
それでは、
毎日更新763日目。
本日のブログをスタートします!
********************
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は、
療術歴20年以上。
2万人以上の臨床実績を重ね、
東洋医学・西洋医学を融合した、
総合手技療法で
あなたの実現したい夢や目標が
達成できる条件を、身体の
コンディションから整えます。

――8月、渋谷店の1階に古着店を期間限定でオープンしました。狙いを教えてください。 「すべての製品の寿命を延ばすためです。国内では家庭で使われなくなった服の6割以上が廃棄され、焼却や埋め立て処理されています。〜中略〜 「私たちにできる一番のことは、与える害を最小限にすること。リサイクルの前に、まずは消費を減らす。そして消費者の手に渡った後にどれだけ長く使ってもらうかがカギとなります。今回の試みは、循環型ビジネスをしていく上で極めて重要です。環境問題を生んでいる限りは解決策を示さなければならない。他社が追随したくなるビジネスモデルを作りたい」
|


整体タナゴコロの理念は
身体を通して
人生が変わる”キッカケ”を
与え続けること。
身体をを通して可能性がワカルと、
あなたの未来がカワル。
整体タナゴコロは“これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
――製品を販売しつつ「必要ないモノは買わないで」と投げかけています。社会問題の解決と利益を同時に追求していけますか。 「もちろんです。赤字ではミッションを果たせません。我々は四半期ごとの短期的な利益ではなく、長い目で成長戦略を描いています。長い目で見られるのは株式を公開していないからでもあります。パタゴニアに入社をして最初の取締役会は目からウロコでした。売り上げや利益など数字の話は一切出ない。どういうものが環境に良いのか悪いのか、どう変えていくのかの議論でした。私は様々な企業の取締役会に出てきましたが、数字が出なかったのは初めてでした」
|
僕の父は僕が子供の頃から
パタゴニアのファンなのですが、
その理由がよくわかりました。
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎