整体タナゴコロの山本さんが
担当しているHさん。
僕も協力して整体に
参加しているのだけれども、
「鼻詰まり」で
悩まれていることを知りました

今日は整体で鼻詰まりを
解決できるかというお話し。
それでは、
毎日更新805日目。
本日のブログをスタートします!
********************
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は、
療術歴20年以上。
2万人以上の臨床実績を重ね、
東洋医学・西洋医学を融合した、
総合手技療法で
あなたの実現したい夢や目標が
達成できる条件を、身体の
コンディションから整えます。
その1
鼻詰まり。
実は僕も30代を過ぎてから
「鼻詰まり」が続いている。
だからこそHさんの悩みは
人事ではないのだ。
で、自分の手技や
身体観で、頭蓋骨、呼吸、
自律神経・・・など
「鼻詰まり」対する
アプローチを
シュミレーションしてみた。

結果は言うと
持続性に欠ける。
要はその場で効果を出せても
Hさんが自分でセルフケアして
予防できるまでの
アドバイスにまで至らない。
うーん、
何か突破口はないか。。。
そんな時に偶然、
長年お世話になっている
整体の先生に会う日が
近いことを思い出した。
その2
自分で体験することで。
まず僕自身の「鼻詰まり」を
調整してもらいます。
どういうことかというと
まず自分が体験することで
身体の変化を体感しながら記憶する。
料理に例えるなら
「美味しいカレーを作るなら
美味しいカレーを食べること」
もちろん、それだけでは完成しない。
因果関係を教えて頂き
自分の持っている技術でも
対応可能かを分析する。

しばらく自分を
実験台に
してセルフケアを続けます。
こうやって自分自身が
体験・経験したことを
全て技術に落とし込むことが
できる。
そしてお客様に
還元することができるのも
この仕事の楽しみです。
整体タナゴコロの理念は
身体を通して
人生が変わる”キッカケ”を
与え続けること。
お客様の悩みが解決できるなら、
キッカケを与えることが
できるなら頭を下げて
教えを乞うのは当然です。
そこに新しい発見があるなら
お金を払ってでも聞きにいく。
そこに身体を通して人生が変わる
キッカケに繋がるものがあるなら。
身体をを通して可能性がワカルと、
あなたの未来がカワル。
整体タナゴコロは“これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
その3
鼻詰まりへのアプローチは。
さてHさんの「鼻詰まり」は
「腹部・呼吸器・生殖器」の
3つの観点からアプローチが
可能だとわかった。
あとは山本さんと
情報をシェアして、
作戦をたてて。
「鼻詰まり」が改善したら
Hさんはどんなことが
できるようになるだろうか。
そう考えるだけで
ワクワクしてきました。
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎