ブログ

Blog

IKEAのゲーミングチェア。猫背の原因はどこに?819/10/27

ブログでesportsなどの
話題を取り上げることが
あるのは僕が学生時代、
 
 
 
 
睡眠時間を削って
ゲームに費やした時間が
あったからだと思います。
 
 
 
 
 
そんなゲームは
娯楽の範疇を超えています
日本人プロゲーマー。
 
 
 
 
 
近畿大学がesprotsの学部を
作ったニュースがあったように。
 
 
 
 
 
「ゲームは職業」
「ゲームは競技」になっている。
学生時代徹夜でゲームを
していた僕は予想できたかな。
 
 
 

 

それでは、

毎日更新819日目。

本日のブログをスタートします!

********************

 

小田急線 梅ヶ丘商店街  

整体タナゴコロの小原太郎は、

 

 

 

療術歴20年以上。

2万人以上の臨床実績を重ね、

東洋医学・西洋医学を融合した、

総合手技療法

 

 

 

あなたの実現したい夢や目標が

達成できる条件を、身体の

コンディションから整えます

 


 
その1
IKEAのゲーミングチェア。

 

スウェーデンの

大手家具メーカーのIKEA。

高価格なゲーミングチェアを

他のメーカーが販売している中で

 

 

 

IKEAが安価な商品を出したのは、

これからも需要があると

判断しからなのでしょう。

 

 

イケア、家具でゲーマー攻略ー世界で販売開始 「機能性と価格の驚きを両立」ー

記事によると

 

・家具メーカーの参入が相次ぐゲーミング家具。

・最近はニトリ、オカムラといった家具大手も製品を展開している。これにイケアが加わった。インパクトが大きかったのは、その価格だ。

・4999円という破格の安さのゲーミングチェアをはじめ、25種類の商品(2021年9月時点)を取りそろえ、アジアから世界へと展開する。 

・周辺機器を壁面に飾りつつ整理・収納できる有孔ボードコンビネーション

冒頭のHUVUDSPELAREに加え、「UTESPELARE(ウーテスペラレ)」(1万2990円)、「MATCHSPEL(マッチスペル)」(1万5990円)とゲーミングチェアはいずれも低価格。

・ボリュームゾーンが3万円前後であるゲーミングチェアの価格をここまで抑えたのは衝撃的だ。

 

全文を読む

 
 
子供の玩具のひとつとして
ゲームは避けられない。
 
 
 
 
だとしたら、ゲームをする
環境だけでも身体に
快適なものを選んで
おきたいですよね。
 
 
 
 
 
 
学習机とゲーミングチェアが
一緒になった商品は、
既に販売されているかもしれません。
 
 
 
 
ゲームが職業や競技になった現代。
そのうち小学生の将来の夢の中に、
野球選手サッカー選手と並んで
ゲームレイヤーも挙がりそうですね。
 
 
 
 
 
 
その2
ゲームで気になるのは”眼”の疲れと・・・ 

 

 

ゲームをしている人、
ゲーム好きのお子さんを
お持ちの親御さんが
気になること。
 
 
 
 
一番は”目の疲れ”。
もう一つが、
姿勢”ですよね。
 
 
 
 
 
 
どうやっても背中が
丸くなってしまう。
モニターに顔が近づいてしまう。
 
 
 
 
 
ゲームをしている最中に
良い姿勢を維持することは
実はとても難しい。
 
 
 
 
これはパソコンの仕事を
している人にも
当てはまるのだけど。
 
 
 
 
目が情報を求めて
無意識にモニターに
近づこうとするのは
ある意味自然な反応なのです。
 
 
 
 
 
頭はその反応から前傾してしまう。
 
 
 
 
 
そして、あまり
知られていないのが
腕の影響。
 
 
 
 
 
 
”手を前に出して
手のひらを伏せる”
 
 
 
 
 
ゲームコントローラも
パソコンも同じ
手の形を作るのだけど、
 
 
 
 
 
腕に引っ張られるように
肩甲骨も前に移動する。
結果背中が丸くなる。
 
 
 
 
このプロセスからわかるように、
猫背の原因は根幹は
背中以外の場所にあるのです。
 
 
 
 
 
頭の位置、
手を伏せることで
捩れる腕を調整することが
ひとつの焦点になります。
 
 
その3
自分でケアする為には?

 

 
 
もちろん、
腹部や骨盤も
頭と腕の影響で傾くので
調整するのだけど、
 
 
 
 
 
お客様に自分で猫背を
調整する為に教えるのは
背中だけではなく
腕を調整もお伝えします。
 
 
 
 
腕をケアすることで
姿勢を変えるキッカケが
身体に残せるからです。
 
 
 
 
 
 

整体タナゴコロの理念は

身体を通して

人生が変わる”キッカケ”を

与え続けること。

 

整体タナゴコロではゲーム中、

仕事中にも良い姿勢を
意識してください。
という難易度が高いことを
指導したりはしません。
 
 
 
 
ゲーム中、仕事中は
その時いちばん集中して
パフォーマンスが発揮できる
姿勢を取れば良いです。
 
 
 
 
 
その分、途中でも、
その後でもいいです。
歪みを自己調整(歪みの相殺)できる
セルフケアを
 
 
 
 
 
短時間に集中して
施してくれさえすれば、
姿勢の歪みは防ぐことができます。
 
 
 
 
 
それでも姿勢を調整できない時は
テーピングを使います。
治す方法はいくつでも
あるので安心してください。
 
 
 
 
 
その4
夢中になれることを最高のコンディションで。

 

 
 
 
あなたが疲労や
痛み・違和感に
集中力を遮られることなく、
 
 
 
 
自分の好きなコトに夢中で
いられる状態を、僕たちが
身体から創り上げます。
 
 
 
 
 
 
肩こり・腰痛・首の疲れ。
ゲームやパソコンのやり過ぎで
起きる不調から解放されたら、
 
 
 
 
 
あなた思う以上の結果が
待っているかもしれません。
 
 
 
 
 
疲れや痛みを解決するだけではない。
その先に実現したいことを
僕たちと一緒に達成しましょう。

 

 

 

 

身体をを通して可能性がワカルと、

あなたの未来カワル

 

整体タナゴコロはこれから成功するあなた“の

フィジカル(身体)プロデューサーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご拝読

ありがとうございます。

整体タナゴコロ 小原太郎

 

 

 

成功にはご家族の健康が必須項目!

整体タナゴコロは成功を支える

あなたのご家族の身体もサポートします。

 

・赤ちゃん・お子様同伴歓迎!

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペースご用意してます!

 

※事前のご予約が必要です

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

ワカルとカワル!整体タナゴコロ

住所/世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel.0368739381

HP/https://tana-gokoro.com

営業時間/10:00〜20:30(last 19:30)

店休日/水曜日

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。