それでは、
毎日更新833日目。
本日のブログをスタートします!
********************
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は、
療術歴20年以上。
2万人以上の臨床実績を重ね、
東洋医学・西洋医学を融合した、
総合手技療法で
あなたの実現したい夢や目標が
達成できる条件を、身体の
コンディションから整えます。
■イラン、韓国のマスク寄付に激怒 7900億円の資産凍結解除せず 記事によると
・イランで韓国に対する非難が広がっている。 ・米国の制裁に沿って国内のイラン資産を凍結したままの韓国政府が、新型コロナウイルス対策としてマスク2千枚をイランに寄付したとアピールしたことが理由。 ・市民からは「マスクは既に十分ある。それより金を返せ」と怒りの声が上がっている。 |



・筋肉が緊張しやくなる ・疲労の回復が遅くなるそ ・閾値(痛みを感じる感覚)が高くなる ・痛み・違和感を感じやすくなる |
デスクワークの姿勢は
たたでさえ胸郭が
広がること(呼吸の運動)を
妨げます。
マスクを付けたなら
更に呼吸は浅くなる。
人間は吐いた分の
息の量しか吸えないので。
マスクで口を覆われたら
吐きづらくなるのです。
整体タナゴコロの理念は
身体を通して
人生が変わる”キッカケ”を
与え続けること。
マスクを着けない
生活はまだ少しかかりそう。
「じゃあ、どうすればいいの!?」
安心してください。
タナゴコロでは、知らないうちに
呼吸が浅くなっている
お客様の身体を調整し、
自分で呼吸を整える
セルフケアを教えています。
「マスクを外すことができないから無理」
そんなことはありません。
”付き合い方”を知れば
快適な身体を
つくることはできます。
身体をを通して可能性がワカルと、
あなたの未来がカワル。
整体タナゴコロは“これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
最後にもう一度
呼吸が浅くなっていることは
”自覚しにくい”ことが特徴です。
頭痛や肩こり。
Yさんのように首の疲れや
動きの悪さに現れます。
タナゴコロがお客様に
お伝えしたいことの
ひとつは”自分の身体を知ること”。
呼吸が浅くなっていることを
自覚できれば対処し、
治す方法はいくつもあります。
もし、あなたがYさんと同じような
症状に悩んでいたら
タナゴコロが
あなたが変わるキッカケを
創ります。
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎