毎日ブログ書いていると
「準備はできているに
タイピングが走らない
(進まない)時があります。」

先日ですが、
ブログ投稿できるか
わからない状況でした。。。。
それでは、
毎日更新800日目。
本日のブログをスタートします!
********************
小田急線 梅ヶ丘商店街
整体タナゴコロの小原太郎は、
療術歴20年以上。
2万人以上の臨床実績を重ね、
東洋医学・西洋医学を融合した、
総合手技療法で
あなたの実現したい夢や目標が
達成できる条件を、身体の
コンディションから整えます。
その1
ブログを書く時間が・・・
明日の予定を見て「PCを触る」
「紙に書く」合わせて
1時間ほどしかない。
ですから前日から
準備をしておきました。

ブログの題材になるような
ネタを探して、
紙に書き溜めておく。
音声アプリでテキスト化して、
完成させる直前まで進
めていきます。
でもパソコンで
投稿完了まで道筋が
決まらない。
そんな時があるんです。
そういう時は
パソコンからも
スマホからも離れます。

何をするかというと。
カラダを動かしたり
思考すること以外の
ことをします。
そうすると
何だか「フッ」と
降りてくる時があります。
その2
ブログを毎日書いているということは
必ず毎日一度は、
発信する為に考える時間があ
るということです。
この考える時間
カラダの調子が良いと
スムーズに考えを
アウトプットできます。
思考とカラダの関係。
僕自身が毎日ブログを
書きながら感じてもいます。
だからブログが
進まないときには
考え込んで”思考”に
深く入るよりも、
カラダを動かして、
カラダから思考を変えます。
整体タナゴコロの理念は
身体を通して
人生が変わる”キッカケ”を
与え続けること。
「何だか良いアイデアが浮かばない」
とか「仕事が進まない」時って
みなさんありますよね?
自覚症状のないカラダの
不調が邪魔していますよ。
あなたが悪いわけでも、
才能の問題でもない。
今の自分のカラダの
コンディションを変えたら、
あなたの人生で変わることが沢山ある。
今まで沢山の人に手技を通して
携わってきて、変わっていく
瞬間を沢山見てきました。
だから、カラダが変わることで
”あなたの意識がカワルこと”
人生が変わるキッカケにもなること。
を知ってもらいたい。
この想いが、僕の技術が
必要な人に届くまで、
ブログはまだ続けます。
身体をを通して可能性がワカルと、
あなたの未来がカワル。
整体タナゴコロは“これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
最後までご拝読
ありがとうございます。
整体タナゴコロ 小原太郎