ブログ

Blog

ネットラジオ。言葉の力がある限り” REDIO ”は消えない。906/01/12

先日お客様のKさんに
Podcastの
ラジオ番組を
お勧めしてもらった
 
 
考えてみると
ラジオはずっと聴いていない。
 
 
かれこれ20年位前は
毎日お店で
ラジオがかかっていて
 
 
僕も深夜のラジオ番組を
よく聴いていたものだが。
 
 
 

 

それでは、

毎日更新906日目。

本日のブログをスタートします!

 
   

タナゴコロの 小原 太郎 は。

療術歴20年以上

2万人以上の臨床実績

東洋・西洋医学を融合した技術

 

あなたが

夢が叶えられる条件を、

身体から整えます◎

 

 


 
その1
新しいラジオの聴き方
 
今の時代は
podcastというアプリ
radikoというアプリが
あって、時間に縛られず
 
 
いつでもラジオを
聴ける。
 
 
お客様のKさんに
教えてもらったのは

 
 
ジェーン・スーという
女性ラジオ
パーソナリティーが
放送している
 
 
TBSラジオ
「OVER THE SUN」と
「生活が踊る朝」
という番組
 
 
 
アマゾンミュージック
でも配信されていて
聞かせてもらったら
非常に良い。
 
 
 

■ジェーン・スー

  

 

■ジェーン・スー 生活は踊る

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。 新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴ります。 なにせ生活は続いていく。それならせめて、軽やかなステップで。あなたのお昼をちょっと彩る「人情・愛情・生活情報」のラジオ、それが「ジェーン・スー 生活は踊る」です。
全文を読む

■TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』

ジェーン・スーとTBSアナウンサー・堀井美香による、Podcast番組。リスナーのみなさんともに語らいながら、〝太陽の向こう側〟を目指していきます。

Podcastサイト

 

 
何が良いかというと
朝の通勤時に聞いていると
ほどよく目が覚める
感じがある
 
 
そして
話してる内容が面白い
 
 
今までクラシック音楽や
オーディオブックなどを
聞いていたけど
 
 
ポッドキャストラジオ
聴きながら通勤するのは
とてもいいかも
 
 
 
その2
ラジオから感じた ”言葉の力”
 
 
久しぶりにラジオを
聴いてみたら
言葉には力がある事を
改めて感じた
 
 
ジェーンスーさんの
率直な話し方は
聞いているリスナーに
元気を与えてくれる。
 
 
ラジオからテレビへ
テレビからストリーミング
YouTubeへ、と
変化してきたが
 
 
ラジオという
コンテンツは
絶対に消えないし
 
 
 
これからもたくさんの人に
勇気を与えていくだろうと
改めて思った。
 
 
 
 
 
 

  

その3
手技も言葉も伝えられる全てを使って。
 
 
僕たちが
ラジオパーソナリティと
対等に”言葉の力”というと
大袈裟かもしれないが
 
 
僕たちも整体の中で
お客様と
コミニケーション(言葉)
を交わす
 
 
コミニケーション通して
お客様の「症状の原因を知る」
お客様へ「知識共有する」
お客様の「夢を共有する」
 
 
伝えることが
身体を治す活路に
なること
確信している
 
 

もちろんそれは
言葉だけで
治すのではなく
 
 
治療技術と
合わせてという意味。
 
 

 

身体を通して

人生が変わる

キッカケ”を

与え続けること

 

それは手技も言葉も、
お客様に伝えられる全てを
使ってキッカケを与えること
 
 
 
言葉があることによって
お客様が救われる瞬間が
ある
 
 
その為に
僕たちは沢山勉強し
それを伝えるために
 
 
積極的にお客様との
コミニケーションを
これからも
とっていきたい

 

 

身体を通して

可能性がワカルと、

あなたの未来はカワル

 

僕たちは

これから成功するあなた“の

フィジカル(身体)プロデューサーです。


 

 

 

 

最後までご拝読

ありがとうございます^^

整体タナゴコロ 小原太郎

 

 

タナゴコロ代表 小原太郎

身体を通して人生が変わる
キッカケを与え続ける
フィジカルプロデューサー

・ナショナル整体学院卒
・日本セラピスト協会ゴールド会員。

【 略歴 】
19歳から整体学校へ通い卒業後、
現在に至るまで20年以上、
手技療法を続けている。

整体やカイロプラクティック
リラクゼーションマッサージから
足ツボなど様々な業態。

従業員・管理職・マネージャー職
という立場を経験する中で
手技業界の雇用環境や
療術家のこれからの在り方に
疑問を抱き改革するべく。

2016年に世田谷区梅丘に
「整体タナゴコロ」を開業。

20年間で経験してきた
東洋・西洋医学の手技療法を
融合させた技法を扱う。

・長期的な腰痛や膝の痛みなど長く痛みに
 苦しんで、諦めかけている方。
・原因がわからない不調に悩んでいる方
・整体を受けてもすぐ身体が悪い状態へ戻る方
・自分の身体のことが知りたい方
 そんな方のお役に立ちます。


 

 

 

赤ちゃん・お子様同伴歓迎!!

 

整体タナゴコロは成功を支える

あなたの”ご家族の身体もサポート”します。

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

  ※事前のご予約が必要です

 

世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel 0368739381

HP https://www.tana-gokoro.com

営業時間 10:00~20:30(last19:30)

店休日 水曜日

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ

にほんブログ村 健康ブログへ

 

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。