テレワークが
少しずつ浸透し
始めてきてる今。
同時に問題に
なっているのが
運動不足です。
小型店舗の
フィットネスジムや
パーソナルジムの
店舗展開が活発に
なっているのは
現代人の運動不足が
この2年で加速させたこと
を裏付けているのかも。
それでは、
毎日更新928日目。
本日のブログをスタートします!
タナゴコロの 小原 太郎 は。
療術歴20年以上
2万人以上の臨床実績
東洋・西洋医学を融合した技術で
あなたが
夢が叶えられる条件を、
身体から整えます◎
ここで動物の筋肉の
不思議を1つ。
人間以外の動物は
人間のように
筋力トレーニングを
しなくても
筋肉の衰えは
人間ほど起きません。
※もちろんサバンナと
動物園の動物とでは瞬発力や、
筋力は異なる。動かさない期間を
人間と比較した場合の
筋力減退についてです。
■人間の脳は筋肉の退化と引き換えに進化
・人類は貧弱な筋肉組織と引き替えに大きな脳を手に入れた可能性が高いという。
・専門家は、現生人類とチンパンジーなど類人猿との大きな違いは、現生人類だけがエネルギーを多消費する不相応な脳を持っていることだと指摘している。
・体全体のエネルギーの20%を消費する大きな脳をどのように手に入れたかという疑問は未だに残る。
・論文によれば、人類は600万年かけて、体の残りの部分が変化するより8倍も速いペースで筋肉を退化させているという。
・脳の場合は、同じ期間に4倍速く進化していた。
全文を読む
例えば冬眠中のクマは
冬眠明けでも普通に
活動できます。
全ては
解明されていませんが
人間は他の動物とは
明らかに違う筋肉の
性質や身体の仕組みが
あることは確かです。
その理由として
人間は他の動物と違って
脳に20%ものエネルギーを
消費していることが
挙げられます。
人間は脳が
発達しているけど、
その分筋肉への
エネルギー量は低く、
力比べでは
チンパンジーにも
負けてしまうという。。。
人間は他の動物よりも
減退しやすい
生き物なんですね。
ですから定期的に
運動しないといけない。
フィットネスジムは
人類に必要な場所なのか!
ちょっと大袈裟でした。笑
他にもカラダを動かす
場所はありますものね!
全身の筋肉は
いろんな役割がありますが、
特に「立つこと」と
「歩いて移動すること」
は生きていく上で
非常に重要です。
足という場所が
人間にとって
どれだけ重要であるか。
それは頭に刺激を
与えていることからも
語ることができます。

人間の頭が地面より
1番高い位置にあるのは
進化の過程において
重力による刺激を
一番効率良く受けること
ができるから。
脳は一定の刺激を
受けていないと
エネルギーを維持
できないのです。
歩くことは
その刺激に関係します。
近年では
歩行している高齢者と、
していない高齢者では
後者の方が痴呆の
進行が早いという
結果が出ています。
そして、
一番の刺激が少ない
姿勢とは寝たきり。
必要な休息以外に
寝ていることが続くと
身体の構造上、
脳は刺激を受けにくく
なるのです。
ではテレワークで
座ったままの姿勢は
身体に良いのか?
正直、
良いとは言えません。
身体を動かすことは
必要です。
運動とは
100mを10本走る
という極端な運動では
ありません。
足の指が
しっかりとバランスよく
地面に接触していれば、
頭にも、身体にも
十分刺激が加わります。
そして建物の基礎である
足が整っていれば、
全身の筋肉に効率良く
刺激が加わります。
整体タナゴコロの理念は
身体を通して
人生が変わる
”キッカケ”を
与え続けること
それはあなたが
あなたの体が明日から
変わる。
そんなきっかけを
作ることです。
身体を通して
可能性がワカルと、
あなたの未来はカワル。
僕たちは
“これから成功するあなた“の
フィジカル(身体)プロデューサーです。
最後までご拝読
ありがとうございます^^
整体タナゴコロ 小原太郎

身体を通して人生が変わる
キッカケを与え続ける
フィジカルプロデューサー
・ナショナル整体学院卒
・日本セラピスト協会ゴールド会員。
【 略歴 】
現在に至るまで20年以上、
手技療法を続けている。
整体やカイロプラクティック
リラクゼーションマッサージから
足ツボなど様々な業態。
従業員・管理職・マネージャー職
という立場を経験する中で
手技業界の雇用環境や
療術家のこれからの在り方に
疑問を抱き改革するべく。
2016年に世田谷区梅丘に
「整体タナゴコロ」を開業。
20年間で経験してきた
東洋・西洋医学の手技療法を
融合させた技法を扱う。
・長期的な腰痛や膝の痛みなど長く痛みに
苦しんで、諦めかけている方。
・原因がわからない不調に悩んでいる方
・整体を受けてもすぐ身体が悪い状態へ戻る方
・自分の身体のことが知りたい方
そんな方のお役に立ちます。
整体タナゴコロは成功を支える
あなたの”ご家族の身体もサポート”します。
・お子様を見守りスタッフ配置可能!
・ベビーベッド、キッズスペース
ご用意してます!
※事前のご予約が必要です
世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F
Tel 0368739381
HP https://www.tana-gokoro.com
営業時間 10:00~20:30(last19:30)
店休日 水曜日