ブログ

Blog

ディズニー+。契約して思ったこと。956/03/04

動画配信サービスディズニー+。
先日から会員になりました。
 
 
 
Disney+を
契約の決め手は
大好きな
マーベル作品が観れること。
 
 
 

 

それでは、

毎日更新956日目。

本日のブログをスタートします!

 
   

タナゴコロの 小原 太郎 は。

療術歴20年以上

2万人以上の臨床実績

東洋・西洋医学を融合した技術

 

あなたが

夢が叶えられる条件を、

身体から整えます◎

 

 


 
その1
ディズニー+
 
スパイダーマン
ファーフロムホーム移行の
フェーズ4の作品は
 
 
Disney+が
独占先行配信しています。
 
 
 
Amazon prime、
Netflixに対抗する
強みですね。
 
 
 

■ディズニープラス

 

記事によると

 

Disney+は、ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューションが所有・運営する、アメリカの定額制ビデオ・オン・デマンド・OTTサービスである。

 

このサービスでは、主にウォルト・ディズニー・スタジオとウォルト・ディズニー・テレビジョンが製作した映画やテレビシリーズを中心に配信している。

 

全文を読む

 

マーベル映画作品はとにかく
伏線だらけ
 
 
ひとつの作品から
他の作品へいくつもの
バトンをわたすように
 
 
作中のセリフや
小物に様々な
メッセージを残している。
 
 
ファンはそのメッセージを
見つけるのが楽しい
ディズニー+に契約して
他の作品を観続けてしまう
まさにアリ地獄・・・・。
 
 
 
 
 
 
その2
Netflixを意識している?

 

使っていて思ったのが
ユーザインターフェース(UI)が
Netflixにソックリ。
 
 
ただ完璧には模倣
できていなくて本家ほどの
サクサク感がない。
でも、良いものをゼロから
作る方法もあるけど、
 
 
人気がある!
使いやすい!
やり方を模倣することも大切
(ディズニーが勝負するのはUIの
使いやすさではないからね)
 
 
タナゴコロにも
お客様に模倣してもらう
やり方があるんです。
 
 
ミラートレーニング
四十肩・五十肩の
症状のお客様に勧める
方法で、
 
 
痛みがない
腕を鏡を見ながら
動かしてもらう。
 
 
その動きを症状の
ある腕で模倣してもらう。
 
 
当然最初は痛いし
動かしにくいのだけど、
不思議と左右同じように
動かせるようになる。
 
 
ポイントは
鏡で自分の動きを見ながら
動かすということ。
 
 
 
 
痛くない正しい
模倣することで、
症状が起きている
腕の動きを自己修正する方法です。
 

整体タナゴコロの理念

 

整体タナゴコロの理念は 身体を通して人生が変わる ”キッカケ”を  創り続けること

 
自分のカラダの動きは
日常生活では”感覚”で
動かしている。
 
 
四十肩・五十肩のように
痛みがあれば無意識に
避ける動作を選ぶのだけど
 
 
 
自分が少しずつ動きを変えて
いることには気が付かないんです。
 
 
ミラートレーニングはそれを
”視覚情報”として取り入れて
自己修正する方法なんです。
 
 
肩の痛みは放置しても
自然に治るものではありません、
でも治る方法を一度覚えれば
 
 
自分でも十分対処が可能です。
タナゴコロでは
お客様に
 
 
自分で身体をケアする方法”を
お伝えしています
 
 
 

 

身体を通して

可能性がワカルと、

あなたの未来はカワル

 

僕たちは

これから成功するあなた“の

フィジカル(身体)プロデューサーです。


 

UIはNetflixそのままでもOK。
あとは作品の充実度。
amazon primeもNetflixも
映画・ドラマ・ドキュメンタリー・
コメディなどコンテンツは
幅広く持っている。
 
 
ディズニーは
どう立ち向かうのか。
しばらく契約してディズニー+の
良いところを探してみます。

 

 

最後までご拝読

ありがとうございます^^

整体タナゴコロ 小原太郎

 

 

 

■ご相談・ご質問は下記メールフォームからどうぞ^^

 

 

 

タナゴコロ代表 小原太郎

身体を通して人生が変わる
キッカケを与え続ける
フィジカルプロデューサー

・ナショナル整体学院卒
・日本セラピスト協会ゴールド会員。

【 略歴 】
19歳から整体学校へ通い卒業後、
現在に至るまで20年以上、
手技療法を続けている。

整体やカイロプラクティック
リラクゼーションマッサージから
足ツボなど様々な業態。

従業員・管理職・マネージャー職
という立場を経験する中で
手技業界の雇用環境や
療術家のこれからの在り方に
疑問を抱き改革するべく。

2016年に世田谷区梅丘に
「整体タナゴコロ」を開業。

20年間で経験してきた
東洋・西洋医学の手技療法を
融合させた技法を扱う。

・長期的な腰痛や膝の痛みなど長く痛みに
 苦しんで、諦めかけている方。
・原因がわからない不調に悩んでいる方
・整体を受けてもすぐ身体が悪い状態へ戻る方
・自分の身体のことが知りたい方
 そんな方のお役に立ちます。


 

 

 

赤ちゃん・お子様同伴歓迎!!

 

整体タナゴコロは成功を支える

あなたの”ご家族の身体もサポート”します。

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel 0368739381

HP https://www.tana-gokoro.com

営業時間 10:00~20:30(last19:30)

店休日 水曜日

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ

にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 30代の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11133111

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。