ブログ

Blog

流行の発信地。渋谷⇆原宿の間を何往復もしたあの頃。978/03/26

渋谷と並んで流行の
発信地として有名な原宿。
 
 
 
 
 
 
僕も学生時代〜新卒の頃
よく行っていたことを
覚えています。
 
 
 

 

それでは、

毎日更新978日目。

本日のブログをスタートします!

 
   

タナゴコロの 小原 太郎 は。

療術歴20年以上

2万人以上の臨床実績

東洋・西洋医学を融合した技術

 

あなたが

夢が叶えられる条件を、

身体から整えます◎

 

 


 
その1
原宿の今
 
 
日経MJの1面に掲載されていた
原宿の記事に目が留まりました。
 
 
僕も昔はよく行っていたのに
今は全く行く用事が
なくなったなと。
 
 
 
 
 
 

■原宿 また「何かを生む街」に

若い才能の居場所作る

 

記事によると

 

・原宿の個性を作ってきたクリエーターを街に呼び戻そうと、地元関係者による取り組みが相次いでいる。

 

・時代の先端を走ってきた原宿は再び新しい文化を生み出せるか。挑戦の現場を追った。

全文を読む

 

 
原宿と言えば
ラフォーレ原宿。
 
 
あの当時大晦日から
1月2日の初売りのために
徹夜して並んでいる人が
何人もいましたね。
 
 
数着の服に2日間の徹夜…
バイタリティありすぎ。
 
 
あの頃、
徹夜していた人たちも
おそらくは40代になったかな、
時間が経つのは早い。
 
 
服を買うにも原宿まで
足を伸ばそうとは思いません
 
 
 
 
ZOZOなどウェブから
服を探すことができるので
原宿にしかない”というのも
昔ほどないのかも。
 
 
 
歳を重ねると
着たい服も変わりますしね。
 
 
 
あの当時、原宿渋谷を
往復できるだけの
体力があったのは
説明するならば”若さ”ですが。
 
 
あれから20年も
経つとカラダは
変わっています
 
 
 
 
 
その2
20代→40代 

 

20代と40代では
水分保有量が
変わってきてる、
 
 
 
 
成人で60%
高齢者になると50%に
減少します。
 
 
例えば椎間板。
20代をピークに40代にかけて
椎間板は徐々に水分保有量が
少なくなってゆきます。
 
 

 
 
そのプロセスの中で
椎間板ヘルニアも40代以降
増える傾向があります。
 
 
 
しかし、
誰もが40代以降に
ヘルニアになるわけでは
ありません。
 
 
特に背骨、仙骨を含む
骨盤・股関節の柔軟性
重要なポイントです
 
 

整体タナゴコロの理念

 

整体タナゴコロの理念は 身体を通して人生が変わる ”キッカケ”を  創り続けること

 

 
 
体は歳を重ねるたびに
変わっていきます
 
 
しかし、歳を重ねても
健康でいられる人は
体の中に理由があるんです。
 
 
 
整体を受けると
自分では作ることができない
体の柔軟性を獲得できます
 
 
僕はタナゴコロで
出会いご縁のある
方には人には
 
 
 
人生の中で不調に
悩む時間を少なく
過ごせるようにしたいのです。
 
 
 
不調に苛まれることなく
自分自身のパフォーマンスを
最大限に発揮して
 
 
 
夢をかなえる
目標達成するよう導くのが
タナゴコロのキッカケを創る技術です。
 

 

 

身体を通して

可能性がワカルと、

あなたの未来はカワル

 

僕たちは

これから成功するあなた“の

フィジカル(身体)プロデューサーです。


 

 

 

 

最後までご拝読

ありがとうございます^^

整体タナゴコロ 小原太郎

 

 

 

■ご相談・ご質問は下記メールフォームからどうぞ^^

 

 

 

タナゴコロ代表 小原太郎

身体を通して人生が変わる
キッカケを与え続ける
フィジカルプロデューサー

・ナショナル整体学院卒
・日本セラピスト協会ゴールド会員。

【 略歴 】
19歳から整体学校へ通い卒業後、
現在に至るまで20年以上、
手技療法を続けている。

整体やカイロプラクティック
リラクゼーションマッサージから
足ツボなど様々な業態。

従業員・管理職・マネージャー職
という立場を経験する中で
手技業界の雇用環境や
療術家のこれからの在り方に
疑問を抱き改革するべく。

2016年に世田谷区梅丘に
「整体タナゴコロ」を開業。

20年間で経験してきた
東洋・西洋医学の手技療法を
融合させた技法を扱う。

・長期的な腰痛や膝の痛みなど長く痛みに
 苦しんで、諦めかけている方。
・原因がわからない不調に悩んでいる方
・整体を受けてもすぐ身体が悪い状態へ戻る方
・自分の身体のことが知りたい方
 そんな方のお役に立ちます。


 

 

 

赤ちゃん・お子様同伴歓迎!!

 

整体タナゴコロは成功を支える

あなたの”ご家族の身体もサポート”します。

・お子様を見守りスタッフ配置可能!

・ベビーベッド、キッズスペース

 ご用意してます!

※事前のご予約が必要です

 

世田谷区梅丘1-16-7 フラット1167 1F

Tel 0368739381

HP https://www.tana-gokoro.com

営業時間 10:00~20:30(last19:30)

店休日 水曜日

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ

にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 30代の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11133111

戻る

アクセス

〒154-0022 世田谷区梅ヶ丘1-16-7 フラット1167・1F
03-6873-9381
10:00~20:30(受付19:30迄)
店休日:毎週水曜日

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。