こんにちは
整体タナゴコロ代表の小原です
今回のテーマは
「安いマッサージ」と「高い整体」
のどちらが良いか?
私は20年以上整体を受けに通っている
整体のヘビーユーザー。
「整体ソムリエ」私から
過去の経験談からお話ししましょう
目的や期待する効果、その時の体の状態によって何が「ベストか?は変わりますので、今回は整体ソムリエの独断と偏見にてそれぞれの特徴と選び方のポイントを解説します。
安いマッサージ
ここでは60分2980円という
設定でお話ししましょう
料金
リーズナブルな価格が特徴になります
施術時間
短時間から長時間まで時間ごとのサービスがあります
技術
”気持ちいい”という曖昧な感覚を基準にしていることから、スタッフの技術バランスも曖昧になりがちです。
メリット
手軽にリフレッシュ:手軽にリフレッシュ得ることができる。
コスト:一回の料金が安い
デメリット
効果の持続性:体の改善を目的としていない(場合が多い)
技術のばらつき:施術者の技術にばらつきがあり、効果が一定でない場合がある。
個別の対応:一人一人の体の状態に合わせた細やかなケアが難しい場合がある。
高い整体
料金:高価格帯であることが多く、特定の治療や専門技術が提供される。
施術時間:時間は20分ー40分。時間の長さではなく効果を提供している
施術者の技術:高い技術や豊富な経験を持つ施術者が多い。
メリット
専門的なケア:体の不調や痛みに対して専門的なケアが受けられる。
効果の持続性:持続的な効果が期待でき、根本的な問題の改善を目指せる。
個別の対応:一人一人の体の状態に合わせた細やかなケアが受けられる。
デメリット
コスト:一回の料金は高い
予約の取りにくさ:人気の施術者は予約が取りにくいことがある。
どちらを選ぶべきか
リラクゼーション目的
安いマッサージ:手軽にリフレッシュしたい場合には安いマッサージが適しています。ただし、人体のことを把握していない人があなたの体を担当する可能性は高いです。私は安いマッサージ店から整体の技術を学びたいと、求人応募される人を数百人面接してきましたが解剖学のや、人体に関係する医学書を持っている人は面接したうちの10%ほどです。安いことには必ず理由があります。
根本的な改善目的
高い整体:長期間続く痛みや体の不調を根本的に改善したい、専門的なアドバイスを受けたい場合には高い整体が適しています。ただし、高ければ全て良いとは限りません。自分の症状を治してもらえるかをメールや電話などで必ず事前に確認することをお勧めします。そして高い整体で一番得する方法は「専門家の頭を使わせること」です。質問しアドバイスをもらい、技術以外の知識と情報を共有してもらことがあなたの生活を良い方向に変えてゆきます
私が整体を受ける理由
私は毎月最低2回は整体を受けるようにしています
1回の施術時間は20分程、料金は5000円〜8000円です
でも、通い続ける理由それは
整体1回で私自身の体の機能が向上して
お客様に技術として還元できるからです
そして、何年も通い続けて
体の変化がわかりました
体の変化。それは「リカバリーの質」です。
整体を受けてから、調子が良い期間が
徐々に長持ちしてゆき、体の回復も
早くなったのです
これは安いマッサージでは得られない
体験でした。
私が整体を選ぶ理由は
もう一つの理由整体は一回一回ずつ
体が良い状態を記憶し蓄積されていく
技術だからです
整体1回1回が未来の自分への投資であり
その投資が今確実に自分の体に良い変化
(利益・リターン)として返ってきているからです
話しが逸れてしまいましたので戻します
安いマッサージ、高い整体。どちらを選ぶかは
あなた自身です。どちらでも間違いではありません
大事なのは「あなたがどんな体になりたいか?」
それを実現してくれるお店にご相談下さい。
もし自分では決めることができない時は
LINEでもご相談を受けておりますので
お問い合わせください
最後まで
ご拝読ありがとうございます