世田谷区・梅ヶ丘で根本改善なら「整体タナゴコロ」

こんにちは
整体タナゴコロ代表の
小原太郎です

 

先日、通っている
パーソナルトレーニングの
ジムでトレーナーの方から
質問がありました

雨や台風で低気圧の時って
体の調子が悪くなる人多いですか?

確かに、雨などの天候不良の時に
頭痛など不調を訴える
人は少なくありませんよね
今日のテーマは気象病です

 

 

その1 台風による気圧の変化

台風などの気圧と体調不良との
関係についてお話しします
雨の日に頭痛が起きやすい人は
確かに
います

しかし、それは雨が頭痛を
起こしているわけではありません。

ストレスやカラダの緊張などで
頭の内圧が高まる条件が普段から
揃っている人が、雨の日に頭痛を
訴えているのです。

こういった頭痛でお悩みの方は
「頭をマッサージしたくなる」
とにかく頭をスッキリさせたいから
そういう欲求に駆られるのですが

 

いきなり頭をマッサージすると
血液が一気に頭に集中して
頭痛が増えるリスクがあるんです

 

ですから、まずは手や足など、
頭から離れた場所の緊張を解除して
頭に圧力が集中しないように
血液が逃げる経路を作るのです

 

決壊寸前のダムを想像して欲してください
ダムに集まった満タンの水を、いくつもの
経路を開いて少しずつ色んな地域や
下流に流してゆくイメージです

 

写真

圧力を分散させればダムの水かさは
低くなってダムは決壊は免れます
圧力を低くしてから頭を柔らかく
ほぐしたりはするけれど、

頭の圧力を抑える準備
施術では最初に考えるんです。

その2 頭ツール

最近では”頭ツール”と言う
低気圧をお知らせする
アプリケーションがあるそうですが

最初の聞いた時は
”頭痛の原因を明らかにする”と
いう意味では安心感を得られる
面白いアプリだなと思いました

一つ気がかりなことは
頭ツールの通知が来たら
「低気圧だし頭痛が起きる」
という思考回路の形成は

低気圧=頭痛。頭ツールの通知=頭痛が起きる
といった、条件反射を形成して
しまわないかということです

 

頭痛を治したいなら

 

頭ツールは低気圧を可視化してくれる
アプリですが
頭痛を解決するアプリではありません

 

できることなら
(頭痛が起きそうだからといって)
天候に
左右されたく
ありませんよね?

 

そんなことに自分の中の
リソースを割かれていたら
勿体無いと思いませんか?

 

頭痛には発生の理由があります
その大きな理由は”酸素欠乏による
痛みの発生物質の分泌。
では酸欠はなぜ起こるのか?

 

  • 頚椎(首の骨)の歪み
  • 頚椎動脈の圧迫
  • 毛細血管の収縮
  • 胸郭の可動減少による呼吸の浅さ…etc

 

あなただけの頭痛の理由が
きっと見つかります
そして改善する方法はあります!

 

そしてタナゴコロでは頭痛を
解決するだけではありません

 

頭痛に悩まないで、
自分のやりたいこと
あなたが実現したいコトをへ
向かえる条件を体から整えます

 

キャンペーン

 

2月限定のキャンペーン
2月1日〜2月15日
までに

\ ご予約の方に限り /

 

タナゴコロ整体コース

初回限定2,980円
※通常1回8,000円  全て税込価格

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと9名

※初回はカウンセリング・検査で70分程かかります

 

初回は全額返金保証付き

henkinngazou

何故、全額返金保証しているのか?

院長は数百万円の金額を整体に使ってきた整体のヘビーユーザー。だからこそ、お客様に「お店選びで失敗して欲しくない」「納得・理解・安心して通って欲しい」という想いから返金保証をしています。

 

さらに!
\初回限定特典/

スクリーンショット 2024-10-30 18.56.44

 

rd-bnr2

rd-bnr3

rd-bnr5

最後までご拝読
ありがとうございます
整体タナゴコロ
小原太郎

世田谷区・梅ヶ丘「整体タナゴコロ」 PAGETOP