世田谷区・梅ヶ丘で根本改善なら「整体タナゴコロ」

こんにちは
整体タナゴコロ代表の
小原太郎です。

 

今日のテーマは
ストレートネックの
原因について

 

首や肩の慢性的な痛み・違和感に
(もしくはストレートネックに)
悩んでいる女性の方
もしかして、胃もたれ、便秘
消化不良などの症状をお持ちではありませんか?

 

内臓(消化器)の不調が首に与える影響

 

胃もたれ、便秘、消化不良のような症状が
首や肩の症状と因果関係があると
想像がつかないと思います

 

しかし、実は内臓こそ
首や肩に与える影響が
非常に大きいのです

 

理由をお話しする前に2つのことを
覚えていてください
体の姿勢を維持する筋肉骨格機能は「運動器官」と呼び
血液供給や消化・循環の機能は「植物器官」と呼びます

 

このうち植物器官は生命維持に直結する器官です
例えば筋肉が切れても、筋肉痛か肉離れ
これで死ぬことはありませんが
胃腸の粘膜が切れて穴が開く、
出血していたら生死に関わりますよね

 

体は本能的に生命維持に関わる方を
優先的に守る、何よりも優先するように
インプットされているのです

 

内臓(消化器官)を守る姿勢が、姿勢を歪ませる

体は内臓を筋肉・骨格よりも
優先して守ろうとします

 

実は内臓を守る時の姿勢があります。
その姿勢は誰でも共通していて
お腹を隠すようにこごめる、
前屈するような姿勢です
(腹痛の時にお腹を押さえて屈むような
姿勢をとりますよね)

 

この姿勢を保護姿勢(保護姿位)
と呼びます

内臓(消化器官)は食べ過ぎ、飲み過ぎといった
暴飲暴食でもストレスを感じるので
保護姿勢をとるようになります

 

慢性的な暴飲暴食で
内臓にストレスが加わり
保護姿勢を解除できないと
お腹は縮まったままなので
頭は前方に引っ張られるような
姿勢を選ぶようになります

 

これが内臓へのストレスで
ストレートネックが定着する
プロセスです

 

当院では内臓の調整からストレートネックを改善させる

 

当院では筋肉や骨格だけではなく
内臓の調整から、ストレートネックの改善を
考えます。なぜなら内臓が及ぼす
姿勢の影響をよく理解しているからです

 

どこへ行っても
ストレートネックによる
症状が改善しないあなた
今まで内臓(消化器官)の調整は受けていますか?

 

暴飲暴食、食事のタイミングが不規則
便秘、胃もたれ、など
内臓(消化器官)の不調が思い当たるなら
内臓からストレートネックの改善を考えましょう

 

あなたからの
ご相談を待っています

 

整体タナゴコロは
あなたの可能性を追求し
人生が変わるキッカケを与え続けます

 

キャンペーン

 

4月限定のキャンペーン
4月1日〜4月15日
までに

\ ご予約の方に限り /

 

タナゴコロ整体コース

初回限定2,980円
※通常1回8,000円  全て税込価格

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと6名

※初回はカウンセリング・検査で70分程かかります

 

初回は全額返金保証付き

henkinngazou

何故、全額返金保証しているのか?

院長は数百万円の金額を整体に使ってきた整体のヘビーユーザー。だからこそ、お客様に「お店選びで失敗して欲しくない」「納得・理解・安心して通って欲しい」という想いから返金保証をしています。

 

さらに!
\初回限定特典/

スクリーンショット 2024-10-30 18.56.44

rd-bnr2

rd-bnr3

rd-bnr5

 

最後までご拝読
ありがとうございます
整体タナゴコロ
小原

世田谷区・梅ヶ丘「整体タナゴコロ」 PAGETOP