世田谷区・梅ヶ丘で根本改善なら「整体タナゴコロ」

こんにちは
整体タナゴコロ 代表の
小原太郎です

 

変形性股関節症という言葉を聞いたことは
あるでしょうか?実は日本人女性の6人に1人が
股関節の不調を抱えているとも言われるほど、
変形性股関節症は女性に身近な問題です。

 

自身はまだ経験がなくても、家族や友人が手術を
受けたことで将来に不安を感じている方も多いでしょう。

 

本記事では、この症状がなぜ女性に多いのか、
その原因と発症リスクをわかりやすく解説します。
今日のテーマは
変形性股関節症はなぜ日本人女性に多い?の原因と発症リスク」について
お話しします

 

 変形性股関節症とはどんな状態?

3258403_m
まず変形性股関節症とは何か?
変形性股関節症とは、脚の付け根にある股関節の
軟骨が長年の使用で摩耗し、骨が変形して痛みが
生じる状態です。

 

股関節は骨盤と太ももの骨をつなぐ人体最大の関節で、
骨同士の間にある軟骨がクッションの役割を担っています。
軟骨は車のタイヤのゴムのように徐々にすり減るため、
クッションが薄くなると

23686623

骨と骨が直接こすれ合って痛みや
関節の変形を引き起こします。
まさに「車のタイヤがすり減るように」関節も
使い続けると摩耗するのです。

その結果、股関節の痛みや歩きにくさといった症状が現れます。

日本人女性に多いのはなぜ?発症の実態

26883447_lこの変形性股関節症は女性に圧倒的に多いことで知られています
一部の調査では、女性の発症率は男性の約7倍にも
上ると報告されています。年齢とともに有病率は高まり、
特に60代前半で新たに症状が出る例が多いことも分かっています。

スクリーンショット 2025-09-04 23.13.57

国内の推定患者数は約400万~500万人にもなり、
この大半を中高年の女性が占めています
その結果、「女性の6人に1人が当てはまる

スクリーンショット 2025-09-04 23.24.39

というほど多くの女性が股関節の問題を抱えているのです。
日本人女性に症状が多い背景には、
次のような要因が関係しています。

骨格の特徴(臼蓋形成不全)

日本人女性には股関節の受け皿である
寛骨臼が生まれつき浅い人が多く、この臼蓋形成不全と
呼ばれる骨格の特徴が将来の変形性股関節症に
つながりやすいことが知られています。

 

実際、日本の変形性股関節症の約80~90%は
先天的な股関節の形状異常に起因するとの
報告があります。

 

58161B67-B625-4EAA-9820-62EEAF721AC9

女性は男性に比べ骨盤の形が広く筋力が
弱いため関節に負担がかかりやすいことも、
発症しやすい一因と考えられます。

生活習慣による負担

股関節を酷使する生活習慣もリスク要因です。
重い物を持つ肉体労働や長時間の立ち仕事、
若い頃の激しいスポーツ経験などで
関節への負荷が蓄積すると、
将来的に症状が起こる可能性が高まります。

 

また、妊娠時の体重増加や子育てで子どもを
抱っこする動作の繰り返しも股関節に大きな負担をかけ、
40代頃から症状が現れる一因となります。

 

肥満も同様に関節への荷重を増やすため、
発症リスクと深く関係しています。

遺伝的な要素

家族に股関節の不調を経験した人がいる場合、
自身も発症しやすい傾向があります。
股関節の形状や軟骨の強度などに影響する
遺伝的な素因が関与する可能性が指摘されており、

 

いくつかの遺伝子の違いがリスクに関連するとの
研究も報告されています。

日本固有の環境要因

日本ではかつて、乳幼児の抱き方やおむつの巻き方が
股関節の発育に影響し、女性に多い臼蓋形成不全の一因に
なっていたとされています。

 

実際、先天性股関節脱臼は昔のおむつの当て方が
原因で起こる場合もありましたが、乳児健診の充実により
現在では大幅に減少しました。

 

とはいえ、
現在60代以上の日本人女性には若い頃にそうした
環境要因の影響を受けた世代が多く、
結果的に同年代の欧米人より股関節症を
発症しやすいとも指摘されています。

 

不安を和らげるために:早めの対策で進行を防ぐ

ここまでの情報を読むと、
「将来自分も歩けなくなるのでは」と
不安になるかもしれません。

 

しかし、変形性股関節症は早めに
気づき適切に対処すれば、生活習慣の工夫で
進行を遅らせることが可能です。

 

例えば、体重を減らすことで
股関節にかかる負担が軽減され、痛みや軟骨摩耗の
進行を遅らせる効果が期待できます。

 

実際、歩行時には体重の約3倍の負荷が
股関節にかかるため、体重を1kg落とすだけでも
股関節への負担が約3kg分減る計算になります。

 

さらに、太ももやお尻まわりの筋肉を鍛えて
関節を支えることで、股関節への衝撃を
和らげることができます。

 

「でも自分ではどうにもできそうにない・・・」
「誰かに助けてほしい」
「どうすれば治るのかを知りたい」

整体タナゴコロが
あなたの人生が変わるキッカケを
与えます

1729748497

キャンペーン

 

9月限定のキャンペーン
9月16日〜9月23日
までに

\ ご予約の方に限り /

 

タナゴコロ整体コース

初回限定2,980円
※通常1回8,000円  税込価格

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名

※初回はカウンセリング・検査含め70分程かかります

 

初回は全額返金保証付き

henkinngazou

何故、全額返金保証しているのか?

院長は数百万円の金額を整体に使ってきた整体のヘビーユーザー。だからこそ、お客様に「お店選びで失敗して欲しくない」「納得・理解・安心して通って欲しい」という想いから返金保証をしています。

 

さらに!
\初回限定特典/

スクリーンショット 2024-10-30 18.56.44

rd-bnr2

rd-bnr3

rd-bnr5

 

最後までご拝読
ありがとうございます
整体タナゴコロ 代表
小原太郎

世田谷区・梅ヶ丘「整体タナゴコロ」 PAGETOP